おじや!煮物の残り汁で。

dad_kids
dad_kids @cook_40043427

魚の煮物の汁を使いました。甘めの仕上がりだったので、子供が喜んで食べました。
このレシピの生い立ち
煮物の汁が残ったので、なにかに使えないかなと。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人前
  1. ご飯 2合
  2. 煮物の汁 200cc
  3. ニンジン 1/4個
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. シイタケ 1個
  6. キャベツ 1/8個
  7. 少々
  8. 醤油 少々
  9. 300cc
  10. 1個

作り方

  1. 1

    煮物の残りです。こしてあります。

  2. 2

    煮物の汁、水、野菜を入れて煮ます。

  3. 3

    煮えたら、ご飯を入れます。

  4. 4

    スープにとろみが出てきたら、だいたい出来上がり、塩、醤油を少々足して、少しだけさらに煮ます。

  5. 5

    最後に卵を加えます。

  6. 6

    どんぶりに入れて食べます。

コツ・ポイント

ご飯を入れて煮た後に、味を見て、塩、醤油を足してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

dad_kids
dad_kids @cook_40043427
に公開
手軽で簡単にできる料理、家でいつもありそうな野菜などを使った料理を中心に紹介できればいいなと!こちらのブログ(http://dad-kids.jugem.jp/)にも色々載せています。
もっと読む

似たレシピ