大人のとりわけご飯、筑前煮のおじや

しんぺい妻 @cook_40041287
離乳食完了期のご飯、とりわけだから楽チン
このレシピの生い立ち
離乳食完了期の子供が風邪を引いたので、おじやにしました。上の子供も風邪だったので、同じものを食べさせましたが、ネギを散らしました。野菜ごろごろのおかずもあまり食べないので細かくして食べさせてます。
大人のとりわけご飯、筑前煮のおじや
離乳食完了期のご飯、とりわけだから楽チン
このレシピの生い立ち
離乳食完了期の子供が風邪を引いたので、おじやにしました。上の子供も風邪だったので、同じものを食べさせましたが、ネギを散らしました。野菜ごろごろのおかずもあまり食べないので細かくして食べさせてます。
作り方
- 1
筑前煮の具(人参、筍、椎茸、牛蒡、蓮根、大根など)を細かく切る。
- 2
ご飯と細かく切った具をお鍋に入れ、ひたひたか、それより少なめの水を足し、炊く。
- 3
味は筑前煮の具から出るので調味料はなし。ご飯が水分を吸ってふっくらしたら、溶き卵をいれ、卵に火を通す。
- 4
筑前煮で卵焼きも作っちゃいます。
具を細かく切って溶き卵と混ぜ合わせ、卵焼きを作る。
コツ・ポイント
今回は鶏肉なしの筑前煮だったので野菜だけ。筑前煮の味付けが濃い場合は具をお湯にしばらく入れて味抜きをします。写真は美味しそうじゃないけど、とっても美味しかったです。
似たレシピ
-
-
-
筑前煮リメイクで炊かない炊き込みごはん 筑前煮リメイクで炊かない炊き込みごはん
前夜の筑前煮 リメイクで炊き込みご飯のお弁当にできます 筑前煮が嫌いな人でもこれは別物!減塩にもなりますよ ケロヨンcp -
-
【簡単アレンジ】筑前煮で炊き込みご飯 【簡単アレンジ】筑前煮で炊き込みご飯
野菜たっぷり筑前煮のアレンジです。細かく切って調味料を入れるだけの簡単炊き込みご飯です。少しやわらかめの仕上がりです。 DSラ・ヴィータ -
筑前煮リメイク!ごろっと炊き込みご飯 筑前煮リメイク!ごろっと炊き込みご飯
おせちなどで作った筑前煮。余らせてはいませんか?調味料はアレとアレだけ!美味しい炊き込みご飯にリメイクできます。 ふんにゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19102123