超簡単☆甘辛がたまらない金目鯛の煮付け

キマグレコ
キマグレコ @cook_40085938

3つの調味料で煮るだけ☆子供も好きな甘辛味でごはんが進みます♪白身魚でも◎
このレシピの生い立ち
煮付けを作ろうと思ったらよく使う調味料がなかったので、白だしで代用してみました(*´∀`)

超簡単☆甘辛がたまらない金目鯛の煮付け

3つの調味料で煮るだけ☆子供も好きな甘辛味でごはんが進みます♪白身魚でも◎
このレシピの生い立ち
煮付けを作ろうと思ったらよく使う調味料がなかったので、白だしで代用してみました(*´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 金目鯛 3切
  2. しょうがスライス 3〜4枚
  3. ◎煮汁
  4. 白だし 60cc
  5. みりん 75cc
  6. 砂糖 大さじ4弱
  7. 300cc
  8. ◎お好みで
  9. 大根油揚げなど  適量

作り方

  1. 1

    鍋に煮汁の材料としょうがを入れ、かき混ぜてから魚や大根などを入れ、落し蓋をする。

  2. 2

    沸騰したら軽くぐつぐつ沸く程度の弱火で20分ほど煮る。灰汁を取り、魚や大根が煮汁に浸りきらない場合はたまに位置をかえる。

  3. 3

    冷まして味を染み込ませる。食べるときに温め直して完成♪

  4. 4

    ◎余った煮汁も活用◎
    適度に薄め、白菜、長ねぎ、卵などを加えて翌朝おじやに♪
    甘さが強い場合は醤油で調えます☆

コツ・ポイント

いったん冷まして味を染み込ませるのがポイントです。
大根は火が通りみやすいように1cm厚で半分〜1/4に切りました。食べる3時間くらい前に作っておいたら、大根にもしっかり味が染みてました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キマグレコ
キマグレコ @cook_40085938
に公開
とにかく面倒くさがりなので、できるだけ簡単に、洗い物も少ないもの中心に作ってます。市販の調味料は、けっこう手作りすることも多いです(めんつゆ、ぽん酢、ドレッシングなど)。手作りのおやつを食べるのが楽しみ♪
もっと読む

似たレシピ