辛み大根おろしの豚鍋☆ミ

くいしん棒
くいしん棒 @cook_40081188

辛み大根もお鍋に入れちゃえば食べやすいですね^^
 夏はお蕎麦のおろし 冬は鍋のおろし 定番にしましょ♪
このレシピの生い立ち
誰か忘れましたが、スポーツ選手が大根おろしの豚鍋が好きだといって食べてたのをチラッと見てそれをもとに作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(こま切れでも薄切り肉でも) 200グラム
  2. 白菜 3~6枚
  3. えのき 1/3袋
  4. しめじ 1/3袋
  5. ネギ 1本
  6. 大根おろし(下の辛い部分) 20センチくらい(量はお好みで)
  7. ポン酢 適量
  8. 昆布 2枚

作り方

  1. 1

     鍋に水を張って昆布を入れて40分くらい漬ける。

  2. 2

     お野菜を食べやすい大きさに切る(白菜は芯は斜め切りして葉は食べやすい大きさに)

  3. 3

     大根の下の部分は皮を剥いておろしにする。

  4. 4

     1の鍋に大根おろしを入れて沸騰させる。

  5. 5

     4へ白菜の芯を入れて柔らかくなるまで煮る。柔らかくなったら葉とエノキとしめじとネギも投入~

  6. 6

     お野菜に火が通ったと思ったら、お肉を広げて載せる。載せたら弱火にして鍋の蓋を閉じる。

  7. 7

     お肉の赤身が取れて火が通ったらポン酢をつけていただきま~す^^

コツ・ポイント

 お野菜は完全に火を通してからお肉を投入してください。お肉を入れたら必ず火を弱火にして蒸すような感じでジックリ火を通した方が柔らかいお肉が出来る気がします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

くいしん棒
くいしん棒 @cook_40081188
に公開
 主人よりよく食べる食いしん坊な私。。2010年4月に産まれた0歳の娘とやんちゃで暴れん坊な犬のこたつ(1歳・♂・フレンチブルドッグ)に振り回されながら生活してます。。クックの美味しいレシピで料理上手になれればいいな☆ パン&お菓子たくさん作りたいと思います♪只今スーパーカメリア25キロ消費中デス。   煮汁同盟会NO、2
もっと読む

似たレシピ