作り方
- 1
(鍋の具を準備)
豚肉は食べやすい大きさに切る。
にら、水菜は7-8cmの長さに切る。チンゲン菜は株の根元を4-6等分に割る。 - 2
(鍋を準備)
土鍋に、にんにくを1片とこんぶを入れて、水を適量いれて、火にかける。
中華だし(固形、顆粒どちらでも)を加える。
ごま油を大さじ1ほど加えると風味がでる。 - 3
(たれの準備)
材料に記載の「*」が、たれの材料です。
にんにく、生姜、ねぎはみじん切り。青ネギは細かく小口切り。
全ての材料を混ぜる。
コツ・ポイント
最後に、別の鍋でゆでた中華めんを加えて食べるとおいしい。
よろしかったらこちらの私の食に関するブログ「週末KITCHEN」にも、どうぞ。
http://blog.livedoor.jp/jun_o/
似たレシピ
-
-
-
-
にんにくスープ・だしの簡単しゃぶしゃぶ鍋 にんにくスープ・だしの簡単しゃぶしゃぶ鍋
つくれぽ4件ありがとう!コクのある鍋のスープ・ダシだから、食べると元気が出る鍋♪にんにく・生姜・長ネギスープ♪ 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17454758