簡単!卵とハムの焼きサンドイッチ
断面も側面も綺麗なサンドイッチ!
このレシピの生い立ち
昨日は焼かずに、今日は焼いて、と同じ具でもちょっと変えたかったため。
作り方
- 1
鍋に水を入れ、水から卵を茹で始める。
- 2
フライパンを熱しておき、その間に食パンにマーガリンをたっぷり塗っておく。
- 3
4枚or8枚の食パンのマーガリンが塗られていない片面だけをフライパンで焼く。
- 4
鍋が沸騰して5〜10分程度したら5〜10分そのまま置いて、その後冷たい水につけておく。
- 5
ハムを半分に切っておき、卵の殻を剥いて、粗く崩しマヨネーズとからしを混ぜ合わせる。
- 6
挟むパンの片側に、切ったハムの平らな面を耳に向けて置き卵を、もう片方のパンには卵からハムを同じようにのせる。
- 7
片方は卵が見え、片方はハムが見え状態にしたらハム側のパンを重ねて少し押す。
- 8
食べやすい形に切ったら完成。
- 9
殻が剥きやすい茹で卵はレシピID 17895984
コツ・ポイント
トースターは両面、フライパンで片面焼き!
茹で卵は余熱で火を通すと綺麗な色に、すぐ冷やすと殻が剥きやすい。
卵はからしがポイント。
ハムは半分に切って平らな方を耳に向けて2枚分のせると隅までハムが!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17897979