パスタ入り野菜スープ

ハムノコ
ハムノコ @cook_40101277

出来上がったスープにとろけるチーズを浮かべて食べるとまた違った味に♪煮込むほど美味しいミネストローネのようなスープです。
このレシピの生い立ち
中途半端に余ってしまったパスタを野菜スープに入れました。
昔お世話になったイタリア人の家庭で食べたものを少し参考に・・。

パスタ入り野菜スープ

出来上がったスープにとろけるチーズを浮かべて食べるとまた違った味に♪煮込むほど美味しいミネストローネのようなスープです。
このレシピの生い立ち
中途半端に余ってしまったパスタを野菜スープに入れました。
昔お世話になったイタリア人の家庭で食べたものを少し参考に・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 野菜お好み (例えば↓)
  2.  ・玉ねぎ 中 1/2個
  3.  ・にんじん 小 1/2個
  4.  ・ピーマン 1/2個
  5. オリーブオイル 小さじ1
  6. スパゲッティ 10~15本くらい
  7. 固形スープの素 1個
  8. 600cc
  9. とろけるチーズor粉チーズ 2枚or大さじ2
  10. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    野菜はみじん切りや千切りにする。(煮込んで食べやすいように)

  2. 2

    オリーブオイルをフライパンで熱して、中火で野菜を炒める。玉ねぎが透き通って、全体がしんなりするまで。

  3. 3

    鍋に水と炒めた野菜を入れて強火にする。煮立ったら中火にし、固形スープの素を入れて溶かす。

  4. 4

    さらにスパゲッティを端から2cm間隔でポキポキ折りながら鍋に加える。

  5. 5

    時々混ぜながら、パスタが好みのゆで加減になるまで煮込む。(指定のゆで時間+1分位)

  6. 6

    塩コショウで味を整え、器に盛り、チーズをのせる。

  7. 7

    チーズが溶けにくい場合はレンジで温める。

コツ・ポイント

パスタを多めに入れればメインにもなります。イタリア人のお家ではスープの素なしで塩とオリーブオイルで味付けしていました。
厚底鍋なら、鍋で野菜を炒めてそのまま煮込んでも。
ジャガイモを入れる場合は、炒めず3で入れると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハムノコ
ハムノコ @cook_40101277
に公開
子育て中ということもあり、あまり時間に余裕がない毎日…。時短しつつ、家族の健康も考えつつ、少しでも新しい料理に挑戦・そして時々手の込んだごちそうがモットーです。
もっと読む

似たレシピ