卵アレルギーっ子の★ぱくぱく★ポテサラ★

雪美*大福
雪美*大福 @cook_40033471

ワンボウルならぬ、ワンフライパンで完成♪ 手抜き派のポテサラです(笑)
このレシピの生い立ち
手抜きポテサラに、マヨネーズではなくマヨドレ使用で。 卵アレルギーっ子も食べられる様にしてます。 アレルギー関係なければ、マヨネーズ使用でOKです。

卵アレルギーっ子の★ぱくぱく★ポテサラ★

ワンボウルならぬ、ワンフライパンで完成♪ 手抜き派のポテサラです(笑)
このレシピの生い立ち
手抜きポテサラに、マヨネーズではなくマヨドレ使用で。 卵アレルギーっ子も食べられる様にしてます。 アレルギー関係なければ、マヨネーズ使用でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分(小鉢5個分)
  1. ジャガイモ 4個 (325g)
  2. 玉ねぎ 1/8 (50g)
  3. キュウリ 1/2
  4. ニンジン 1/3 (50g)
  5. コーン 60g
  6. ソーセージ(卵を使って無いやつ) 魚肉ソーセージでもOK 30g
  7. すし酢 大さじ3
  8. (↑すし酢が無ければ 酢22g砂糖19g塩3.5gをひと煮立ち)
  9. 2つまみ
  10. 粗びき胡椒 1振り
  11. 卵不使用マヨネーズ風ドレッシング 大さじ3

作り方

  1. 1

    ◆下準備◆ ジャガイモの皮を剥き、1.5㎝角に切って、水にさらす

  2. 2

    ◆下準備◆ 玉ねぎは薄切りにして水にさらしておく (私はスライサーを使用で)

  3. 3

    ◆下準備◆ キュウリも薄切りし、塩(分量外)を一振りし、しんなりさせる

  4. 4

    ◆下準備◆ ニンジンは4㎜程度のイチョウ切り

  5. 5

    ◆下準備◆ ソーセージも4㎜程度の輪切り

  6. 6

    ◆下準備◆ コーンは水気をきっておく

  7. 7

    水にさらして15分たったジャガイモの水を捨て、新しい水をジャガイモの高さの2倍くらいに入れて、火にかける(強火でOK)

  8. 8

    ジャガイモにスッと箸が刺せるくらいになったら、ニンジンとソーセージを入れる ニンジンも柔らかくなったら、

  9. 9

    水分も無くなってると思うので、木杓子などでジャガイモだけをマッシュしていく (ニンジンも崩しちゃう事も…^^;) 

  10. 10

    調味料を上から順に混ぜていき、味が整ったら、玉ねぎ・キュウリ・コーンを混ぜて、盛り付けて完成! 冷やして召し上がれ♪

  11. 11

    我が家でマヨネーズの代用品と言えば、これ! 一番マヨネーズの風味に似ています^^

  12. 12

    サツマイモバージョンも美味しいよっ!

コツ・ポイント

★工程⑨で、ジャガイモもニンジンも柔らかくなったのに、まだ水分が多い場合は、そ~っとシンクに捨てて下さい。 また、水分が足りなくなったら、水or湯を足して下さい。 あとは混ぜるだけ、簡単☆彡 ★参考までに野菜のグラム表記もしておきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
雪美*大福
雪美*大福 @cook_40033471
に公開
こんにちは♪娘が卵アレルギーなので、卵無しレシピに挑戦したいと思います!皆さんのお知恵を拝借し、また、私の知ってる限りのレシピを載せていきたいと思います♪色々、つくれぽ上げさせていただいております♪申し訳ないのですが、材料に卵が含まれている場合、省かせていただいたり、置き換えたりさせていただいてます。ご了承ください…よろしくお願いいたします☆彡
もっと読む

似たレシピ