ホクホク*トロトロ*かぼちゃのそぼろ煮

ゆーたんたん
ゆーたんたん @cook_40033445

ホクホクかぼちゃにトロ~リ絡んだ
旨味たっぷり鶏そぼろ餡がたまらない♡
予めかぼちゃを蒸してから煮るので煮崩れなし♪
このレシピの生い立ち
親戚が作った南瓜をいつもと違う煮物にしたくて。

ホクホク・トロリ食感が楽しめる中華風の煮物です。

ホクホク*トロトロ*かぼちゃのそぼろ煮

ホクホクかぼちゃにトロ~リ絡んだ
旨味たっぷり鶏そぼろ餡がたまらない♡
予めかぼちゃを蒸してから煮るので煮崩れなし♪
このレシピの生い立ち
親戚が作った南瓜をいつもと違う煮物にしたくて。

ホクホク・トロリ食感が楽しめる中華風の煮物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/2個(700g)
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. ごま 大さじ1
  5.  <調味料A>
  6.  ■だし汁 1と1/2カップ
  7.  ■酒 大さじ2
  8.  ■しょうゆ 大さじ2
  9.  ■みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種とワタを除き、蒸し器か電子レンジで柔らかく蒸す。
    *私は圧力鍋で蒸しました。(加圧時間4分)

  2. 2

    蒸したかぼちゃは皮をつけたまま大きめの一口大に切る。

  3. 3

    平鍋にごま油を熱してひき肉を炒め、ひき肉の色が変わってポロポロになったら<調味料A>を加える。

  4. 4

    煮立ったら火を弱め、アクを除いて②のかぼちゃを加える。4~5分煮て味をなじませる。

  5. 5

    仕上げに同量の水で溶いた片栗粉を回し入れ、とろみをつけて仕上げる。

コツ・ポイント

■かぼちゃを煮る前にあらかじめ蒸して柔らかくしておく事がポイント♪
煮崩れがなくホクホク♡ 蒸し器を使わず電子レンジで加熱しても良いですし、冷凍かぼちゃを使えばもっとお手軽だと思います。
■ごま油を使って香り良く仕上げ、食欲増進♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆーたんたん
ゆーたんたん @cook_40033445
に公開
◆野菜ソムリエ。 旬の野菜を使ったお料理とワインと焼酎が好きなOLです。       ◆お酒好きな食いしん坊4人家族♬       ◆趣味は旅行・カメラ・絵・陶芸・プラバンアクセサリー・ネイル・消しゴムはんこ…etc美味しいものと、美しいものを 日々追求☆    ◆no cookinng no life!
もっと読む

似たレシピ