ミッフィーちゃん弁当

あいまいみ @cook_40036183
ご飯で顔を、卵焼きで体を、手足は型とったかまぼこで、ミッフィーを作りました。
このレシピの生い立ち
娘のリクエストです、小さいころ一緒に寝ていた、ミッフィーがモデルです。
ミッフィーちゃん弁当
ご飯で顔を、卵焼きで体を、手足は型とったかまぼこで、ミッフィーを作りました。
このレシピの生い立ち
娘のリクエストです、小さいころ一緒に寝ていた、ミッフィーがモデルです。
作り方
- 1
ご飯に塩(分量外)をまぶし、握って、ミッフィーの頭の部分を作り、海苔をカットして、顔のパーツを作る。
- 2
卵に塩コショウ(分量外)で味付けをして、卵焼きを作る。
- 3
かまぼこを5ミリ厚にスライスして、型で抜き、手足にする。
- 4
ソーセージは切り目を入れて焼き、ブロッコリーは茹でる。
- 5
お弁当のそこにレタスを敷いて、ご飯、卵焼き、かまぼこ、の順につめていき、その他の具も詰めていく。
コツ・ポイント
ご飯はお弁当に入れると、ばらけてしまいやすいので、堅めに握って、レタスに置くときれいに食べれます、しっかり冷めてからお弁当に詰めていくのを、お勧めします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単 ドラえもん キャラ弁 アニメ 弁当 簡単 ドラえもん キャラ弁 アニメ 弁当
ドラえもんの顔を作るときに全体のバランスを見ながら作りました。表情をみながらしあげるとかわいいです。 miio5000 -
キャラ弁☆パンダキティちゃん校外学習弁当 キャラ弁☆パンダキティちゃん校外学習弁当
蒲鉾はさっとフライパンで焼いてからハートの形にしてます。うずらの卵の尖ってない方にパンダの顔を作りました。 みっキョン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17899565