ビタミンC★・.。レモンの皮の蜂蜜煮

Mana Mama
Mana Mama @cook_40038892

のどの痛みと咳に効く、薬みたいなのにすごく美味しいレモンの皮。おやつにパクパクいけちゃいますよ (*^_^*)
このレシピの生い立ち
のどの痛みと咳のひどい旦那さんのために、いろいろと調べていたらレモンの皮を蜂蜜で煮ろと・・・。

ビタミンC★・.。レモンの皮の蜂蜜煮

のどの痛みと咳に効く、薬みたいなのにすごく美味しいレモンの皮。おやつにパクパクいけちゃいますよ (*^_^*)
このレシピの生い立ち
のどの痛みと咳のひどい旦那さんのために、いろいろと調べていたらレモンの皮を蜂蜜で煮ろと・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レモン(無農薬のもの) 1個
  2. はちみつ 1/4カップ
  3. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    レモンを良く洗い、皮を1cm四方くらいに切る。白い部分が分厚いほうが美味しいです。

  2. 2

    材料をすべて小さなフライパンかソースパンに入れて、グツグツ煮込む。写真のようにどんどん水分が減ってきます。

  3. 3

    水分が飛びきったらできあがり。

コツ・ポイント

火加減はグツグツの様子を見て調節してくださいね。
はちみつと水の量が1:2であることが大事なようなので、レモンの数を増やす場合はご参考ください。
オレンジやグレープフルーツの皮でもできます。でも必ず無農薬のものを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mana Mama
Mana Mama @cook_40038892
に公開
最近凝った料理をしてません・・・いかに楽して美味しいものをいただくかみなさんのレシピを参考に日々を乗り越えています
もっと読む

似たレシピ