サクっと簡単☆プレーンスコーン

はあとぴいち @cook_40105978
めちゃサクサク☆のスコーン、できましたっ!
ふくらみます(^^)
1個 103kcal
このレシピの生い立ち
サクサクしたスコーンが作りたかったからです。
サクっと簡単☆プレーンスコーン
めちゃサクサク☆のスコーン、できましたっ!
ふくらみます(^^)
1個 103kcal
このレシピの生い立ち
サクサクしたスコーンが作りたかったからです。
作り方
- 1
☆はあわせ、砂糖と塩をとかしておく
- 2
バターは1㎝角に切って冷蔵庫で冷やしておく
- 3
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてボウルにふるい入れバターを粉の上にのせて、カードで刻む
フォークでもok♪
- 4
砂のようなサラサラの状態になったら1を加え、手でザッと混ぜ合わせる
- 5
生地がまだ粉っぽい状態で、台に取りだし手のひらでポンポンとたたいて手早く2~3cmの厚さにのばす。この段階で予熱スタ~ト
- 6
カードで半分に切り分けて2段に重ね、手のひらで元の厚さまでたたきのばす。
これを3回繰り返し、なめらかな生地にする - 7
抜き型に打ち粉をつけて、のばした生地を1個ずつぬく
☆ナイフで切り分けてもok! - 8
残った生地はひとまとめにして練り直し9と同様に型でぬく。最後に残った少量は手で丸める
- 9
焼き立てがいちばんおいしいです!好みでサワークリームやジャムをつけても!つけるのであれば、グラニュー糖はいらないです
- 10
鉄板に隙間をあけて並べ、表面に牛乳を刷毛か指先でぬる。
ぬったらグラニュー糖をふりかける - 11
220度のオーブンで 10分焼く☆
生地の大きさで焼き時間が多少変わるので、まだ生っぽいのなら5分ずつ加熱していって - 12
コツ・ポイント
6の時は次の段階で生地をなめらかな状態にするので、ザッとでいいです。
あとは、生地が完成したらすばやく型でぬいてください☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
何でも付けちゃえ!プレーンスコーン 何でも付けちゃえ!プレーンスコーン
ほんとにプレーンなスコーンです。甘いクリームやジャム、ブルーチーズなどお好みのものでどうぞ☆全量:801kcalbergamoto
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17904596