れんこんと白だしでシャキシャキ炒め!

きょんた301 @cook_40105691
輪切りじゃないレンコンは、さらにシャキシャキして歯ごたえばっちり!
簡単に作れるのもポイントです。お弁当にもぴったり!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれて、1人で全部ペロリと食べるほど好きでした。今でもつい全部食べそうになります(笑)
れんこんと白だしでシャキシャキ炒め!
輪切りじゃないレンコンは、さらにシャキシャキして歯ごたえばっちり!
簡単に作れるのもポイントです。お弁当にもぴったり!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれて、1人で全部ペロリと食べるほど好きでした。今でもつい全部食べそうになります(笑)
作り方
- 1
レンコンの皮をむいて、を横半分にカットします。
だいたい5,6センチくらいならOK。 - 2
縦にザクザク切っていきます。
太さは自由ですが、私は2センチくらいに切っています。 - 3
水に10分ほど浸します
- 4
フライパンにごま油かオリーブオイルをひいて、中火で炒めます
- 5
れんこんが透き通ってきたら、酒と白だしを入れてさらに炒めます。煮詰めすぎると辛くなるので、水分が少し残るくらいでOK
- 6
お好みですりゴマや鰹節を絡めてください♪
- 7
できあがり!
あと一品にも、お弁当にも良いです!
コツ・ポイント
れんこんを切るときは気をつけて!
煮詰めすぎに注意です。
きのこを入れても良いです!
似たレシピ
-
-
-
-
シャキシャキ☆れんこんの胡麻味噌炒め シャキシャキ☆れんこんの胡麻味噌炒め
れんこんをカリッと揚げ焼きし、甘辛ごま味噌をたっぷり絡めました♪シャキシャキしっかり味でごはんが進む!お弁当にも◎です☆ ♡mkwm♡ -
レンコンとベーコンの簡単炒め レンコンとベーコンの簡単炒め
レンコンとベーコンを炒めるだけ~とても簡単に作れるおかずです。シャキシャキの歯ごたえのレンコンで、おつまみにもぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17901685