ぶうレンコンのシャキシャキ炒め

sananapii
sananapii @cook_40229918

シャキシャキ蓮根の食感とジューシー豚肉がご飯のおかずにピッタリ!もちろんビールにも最高です!
このレシピの生い立ち
夫が予定外に早く帰ってきたときに、冷蔵庫にある物で大急ぎで作ってみたところ、なかなか好評でした。豚肉と蓮根を愛する息子にも大受けし、我が家の定番となりました。

ぶうレンコンのシャキシャキ炒め

シャキシャキ蓮根の食感とジューシー豚肉がご飯のおかずにピッタリ!もちろんビールにも最高です!
このレシピの生い立ち
夫が予定外に早く帰ってきたときに、冷蔵庫にある物で大急ぎで作ってみたところ、なかなか好評でした。豚肉と蓮根を愛する息子にも大受けし、我が家の定番となりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(薄切り) 150g
  2. 蓮根 100g
  3. 水菜 1株
  4. にんにく(みじん切り) 少々
  5. 大さじ1
  6. 少々
  7. 黒胡椒 少々
  8. 醤油 大さじ1
  9. 胡麻 少々

作り方

  1. 1

    豚肉は一口大に、蓮根は薄切りにして水にさらす。ニンニクはみじん切りに、水菜も一口サイズに切っておく。

  2. 2

    フライパンを熱し、ごま油少々をひき、ニンニクを炒める。香りが出たら豚肉を火が通るまで炒め皿にとりだす

  3. 3

    同じフライパンで水を拭き取った蓮根の薄切りを炒め、火が通ったら2の豚肉を戻しいれて炒め混ぜる。

  4. 4

    塩、酒、醤油をさっとあえ、水菜をいれ軽く火が通ったら黒胡椒をふりお皿に盛りつける。

コツ・ポイント

豚肉と蓮根に火が通ったら、調味料をさっと加えます。そして水菜をクタッとならないようさっと炒めてください。最後に黒胡椒をふりかけます。豚肉はバラ肉でもロース薄切りでも細切れでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sananapii
sananapii @cook_40229918
に公開
乳製品NGの和食派魚食あっさりさっぱり夫と「肉、肉!」の食べ盛り高校生運動部男子の家族。洋食系ピアノ教師の私…。毎日献立に悩みつつ、それでも何とか笑顔の食卓続いています(^O^)
もっと読む

似たレシピ