オイコス&米麹の甘酒 で腸活 無花果

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

米麹の甘酒とヨーグルトは相性抜群!オリゴ糖、食物繊維、乳酸菌などが働き美容効果、便秘解消、免疫力upなど
このレシピの生い立ち
2017年8月
⚫コストコでオイコスを1ダース買ったので
⚫手作りの米麹の甘酒をもらったので
⚫ヨーグルトに無花果入れて食べていて甘酒も混ぜたら美味しかったから

オイコス&米麹の甘酒 で腸活 無花果

米麹の甘酒とヨーグルトは相性抜群!オリゴ糖、食物繊維、乳酸菌などが働き美容効果、便秘解消、免疫力upなど
このレシピの生い立ち
2017年8月
⚫コストコでオイコスを1ダース買ったので
⚫手作りの米麹の甘酒をもらったので
⚫ヨーグルトに無花果入れて食べていて甘酒も混ぜたら美味しかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 無花果 1個
  2. 米麹の甘酒 110 g
  3. オイコス 1個(110g)

作り方

  1. 1

    オイコスをボウルに入れて空き容器に甘酒をオイコスと同料くらい入れる

  2. 2

    甘酒とヨーグルトを混ぜる
    器に入れる

  3. 3

    無花果をたて1/4に切る

  4. 4

    皮と実の間にスプーンを入れて皮をとる

  5. 5

    【2】にのせる

  6. 6

    食べる時間によって効果が違います

    朝→基礎代謝をあげるダイエット効果

    夜→リラックス効果

コツ・ポイント

☆低カロリーで満腹感がある
⚫オイコスと甘酒は同料くらいだが甘酒の量は好みで調節
⚫フルーツは無花果以外に桃、バナナ、パイナップル、マンゴーなどでも美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ