いり卵

ちはりーた
ちはりーた @cook_40034452

甘~い、いり卵です。
このレシピの生い立ち
三色ご飯の定番です

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 3個
  2. 大1
  3. みりん 大2
  4. さとう 大1
  5. 少々

作り方

  1. 1

    小鍋に卵を溶きほぐし、残りの調味料を加えてよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    鍋をそのまま弱めの中火にかけ、4~5本の菜箸を使って、底をかくように絶えずかき混ぜながら、火を通す。

  3. 3

    卵液がクリーム状になってきたら弱火にし、底のほうから固まってくるので、焦がさないように気をつけながら、さらにかき混ぜる。

  4. 4

    全体が半熟状になったら火を止め、かき混ぜながら余熱で火を通し、細かいいり卵にする。

コツ・ポイント

いり卵も、火を通しすぎてぽろぽろにすると、ご飯とのなじみが悪くなって食べにくくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちはりーた
ちはりーた @cook_40034452
に公開
食べる事、遊ぶ事大好き家族です。たまぁーにレシピを載せていきます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ