プランスパンでベトナム風ピリ辛ツナサンド

Cookie13
Cookie13 @cook_40044545

ベトナムサンドイッチのような野菜たっぷりの和風味です。チリソースの辛さと海鮮醤(甘味噌)がとてもパンに合っています。

このレシピの生い立ち
ベトナム風ツナ缶サンドイッチ(V.1) をちょっと変えて作ってみました。

プランスパンでベトナム風ピリ辛ツナサンド

ベトナムサンドイッチのような野菜たっぷりの和風味です。チリソースの辛さと海鮮醤(甘味噌)がとてもパンに合っています。

このレシピの生い立ち
ベトナム風ツナ缶サンドイッチ(V.1) をちょっと変えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. ツナ缶(オイル、またはノンオイル) 150G
  2. きゅうり 1本
  3. レタス 1/4個
  4. マッシュルーム 5~6個
  5. シラントロ(香菜・パクチー)(刻んだもの) 2 カップ
  6. 調味料 バージョン1 (下画像)
  7. 海鮮醤(中華甘味噌) 大さじ4~5
  8. チリソース 大さじ5~6
  9. ガーリック ソルト 小さじ1/2 ~ 1
  10. 粗挽き黒コショウ 小さじ2
  11. 調味料 バージョン2 (上画像)
  12. マヨネーズ 大さじ1
  13. ホット チリソース(タイ唐辛子ソース)(シラチャーソース) 大さじ1
  14. ガーリック ソルト 小さじ1/2 ~ 1
  15. エシャロットの甘酢漬け( レシピID:17775456)またはらっきょう 5~6個

作り方

  1. 1

    野菜は千切りにします。シラントロは1~2センチほどの長さに刻みます。

  2. 2

    ツナ缶のオイルまたは水を切ります。

  3. 3

    ボールにすべての材料を入れて素早くかき混ぜます。パンに挟んで召し上がってください。

  4. 4

    シラチャー・ホット チリソース(タイ唐辛子ソース)

コツ・ポイント

ツナ缶のオイルの方が美味しいと思いますが、ノンオイルでもOKです。その場合は、少しマーガリンまたはバターをパンに塗ってから挟むと良いかと思います。チリソースはそれほど辛くないので大目に入れるとぐ~です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cookie13
Cookie13 @cook_40044545
に公開
2022年4月18日にヨーキープーのわんこを見送り、北米で夫と私の二人だけのシニア生活。お酒がやめれない私たちの食卓。たまには休肝日。レンチン料理が多く40分クッキングで毎日おうちごはん。 ブログは https://ameblo.jp/iloveeatingseattle/ 昔のブログは http://seattlecooking.blog97.fc2.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/mieandpoo/
もっと読む

似たレシピ