レンコンのカレーきんぴら くるみ入り

よっちのママ♪ @cook_40035684
縦に切ったレンコンがシャキシャキ~♬♫お好みの固さでどうぞ
このレシピの生い立ち
S&Bのカレーハーフが当ったので、子供の頃レンコン嫌いを克服した『レンコンのカレーきんぴら』に、くるみも入れて作ってみました。
レンコンのカレーきんぴら くるみ入り
縦に切ったレンコンがシャキシャキ~♬♫お好みの固さでどうぞ
このレシピの生い立ち
S&Bのカレーハーフが当ったので、子供の頃レンコン嫌いを克服した『レンコンのカレーきんぴら』に、くるみも入れて作ってみました。
作り方
- 1
レンコンは、皮を剥き、縦方向に食べやすい大きさに切って、酢水に浸ける。しばらくしたら、よく水気を切っておく。
- 2
フライパンにサラダ油小さじ1~2(材料外)を入れ、レンコン、くるみを炒める。
- 3
レンコンが透き通ってきたかな?位で、料理酒、醤油、砂糖を入れひと混ぜする。
- 4
火を止めてカレーを振りかけて、再び点火。カレーがなじんだら出来上がり。
コツ・ポイント
◆今回のレンコンの厚さは3~4mmくらいです。お好みで◆③の調味料を入れる前に、固さを確認して下さい。◆砂糖お好みで◆くるみは、そのまま手で小さくして入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
蓮根とパプリカのチャチャっとカレー金平♪ 蓮根とパプリカのチャチャっとカレー金平♪
隠し味にスイートチリソースを使用し甘辛味にご飯が進む☆調味料をいっきに入れて炒めるだけなので蓮根のシャキシャキ感が最高! タワまん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17903986