海鮮チヂミ☆美味しいタレ付き

じろじろ
じろじろ @jirojiro2002

キムチ海鮮チヂミです♪タレもなかなかいい感じです❤
このレシピの生い立ち
微妙に残った海老やイカなどを使ってしまうため、作ってみました。フリーペーパーのレシピを参考にアレンジして、美味しく出来たので覚書です♪

海鮮チヂミ☆美味しいタレ付き

キムチ海鮮チヂミです♪タレもなかなかいい感じです❤
このレシピの生い立ち
微妙に残った海老やイカなどを使ってしまうため、作ってみました。フリーペーパーのレシピを参考にアレンジして、美味しく出来たので覚書です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. キムチ 20g
  2. えび 大1尾(20gくらい)
  3. いかゲソ 20g~50g
  4. ホタテだし(あれば 小さじ1/2
  5. 人参 1/4本
  6. ニラ 1/4束
  7. チヂミの粉(市販のてんぷら粉 30gくらい
  8. 溶き卵 1/2個分
  9. 小さじ1~2
  10. 赤唐辛子(お好みで) 1本
  11. *ごま油(焼き用) 小さじ2
  12. ◎タレ◎
  13. 小さじ1
  14. 醤油 小さじ2~3
  15. にんにくすりおろし 1かけ分
  16. 砂糖 小さじ1/2
  17. すりごま 小さじ1/2
  18. ごま 小さじ1/3
  19. 一味唐辛子(お好みで) 少々
  20. 小ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    えびは、背わたを取り除いて塩水で洗い、水分を取り除いたら包丁で細かくたたく。イカは歯ごたえが残る程度に刻み酒(分量外)を振りかけておく。

  2. 2

    人参は、千切りにして、ニラは4等分くらいに切る。とうがらしは、輪切りにする。ごま油以外のすべての具材を混ぜ合わせる。水の量は加減してください。

  3. 3

    ごま油をフライパンに引いて、具材をフライパンに乗せてから中火で火にかける。両面焼けたらできあがり♪タレは、混ぜ合わせて小口切りのねぎを散らしてください。

コツ・ポイント

■ホタテがあれば入れてOKです。無かったのでホタテだしいれてみました♪■タレは、調度いい量にしてますので、たっぷりつけたい人は増量してください。(この倍量で作ったら多すぎたので半量を載せました。)■冷えても美味しいですよ♪■チヂミ粉→小麦粉でもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じろじろ
じろじろ @jirojiro2002
に公開
娘2人(7歳&5歳)と夫と4人暮らしです❤音信不通気味ですが、ちゃんとクック活用してます♫お礼には伺えませんが、とっても嬉しいです❤ノロノロ活動中ですがよろしくお願いします❤ちょこっと、九州風味の香りがするお部屋になっております。(かなり無意識)✿ミクロ倶楽部 第4号 ✿キャラ弁見守り隊 NO,91
もっと読む

似たレシピ