Hotサラダ風!ツナマヨの焼きひやむぎ♪

イチママ♪
イチママ♪ @cook_40095651

ひやむぎを炒め、レタスに豪快にのせて頂きます。お酒にもあう焼きひやむぎです。
このレシピの生い立ち
お中元に頂いたひやむぎを、夏だけでなく、オールシーズン食べられるレシピを考えていました。洋風になり、息子たちからも支持が高い麺になりました。

Hotサラダ風!ツナマヨの焼きひやむぎ♪

ひやむぎを炒め、レタスに豪快にのせて頂きます。お酒にもあう焼きひやむぎです。
このレシピの生い立ち
お中元に頂いたひやむぎを、夏だけでなく、オールシーズン食べられるレシピを考えていました。洋風になり、息子たちからも支持が高い麺になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ひやむぎ乾麺 100㌘
  2. ツナ缶 1/2缶
  3. しめじ(食べやすい大きさに切る) 30㌘
  4. レタス(大きめに切る) お好みの量
  5. ミニトマト(食べやすい大きさに切る) 2~3個
  6. マヨネーズ 大さじ2
  7. バター 10㌘
  8. 粉末和風だしの素 中さじ1
  9. 塩、こしょう 少量
  10. 醤油 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、ひやむぎ乾麺を、袋記載のゆで方を参考に茹でる。→炒めるので、規定時間より1分少ない時間で茹でる。

  2. 2

    1が茹であがったら水にさらし、水分をきっておく。

  3. 3

    熱したフライパンに、マヨネーズ、バターを入れ、しめじ、ツナ缶を炒める。

  4. 4

    3に2を入れ、粉末和風だしの素、塩、こしょう、醤油を加え手早く炒める。

  5. 5

    器に、レタスを敷き、その上に4をのせ、ミニトマトを飾り完成。

コツ・ポイント

作りおきはしないで、出来立てを頂く。ツナ缶は、ノンオイルのものを使用したほうがさっぱり仕上がる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イチママ♪
イチママ♪ @cook_40095651
に公開
二人の息子を持つ『バブル世代』の母です!レシピは手を抜いても、仕上がり&味には妥協しませ~ん(*^^*)職業は、学研教室の先生です。仕事のないときにチャチャっと出来ちゃうレシピを、少しずつアップして行きますね♪
もっと読む

似たレシピ