レトルトカレーで簡単★炊飯器ピラフ

マユガリータ
マユガリータ @cook_40040409

祝♡受賞&話題。
具・味付けはレトルトにおまかせ♪
米粒がパラパラで旨味が染み込んだ本格的なピラフになりました♡

このレシピの生い立ち
モニターに当選したので考えてみました。
トマトが入ってるので洋風にアレンジしたら美味しいんじゃないかなと思ったら予想以上に満足できる味になりました。

レトルトカレーで簡単★炊飯器ピラフ

祝♡受賞&話題。
具・味付けはレトルトにおまかせ♪
米粒がパラパラで旨味が染み込んだ本格的なピラフになりました♡

このレシピの生い立ち
モニターに当選したので考えてみました。
トマトが入ってるので洋風にアレンジしたら美味しいんじゃないかなと思ったら予想以上に満足できる味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. meiji なす完熟トマトのカレー レトルト1袋
  2. 1合半
  3. バター 大さじ1
  4. コンソメ 小さじ1/2
  5. 粉チーズ 大さじ1
  6. セリ 少々

作り方

  1. 1

    米は洗ってザルにあけて水分を切る。

  2. 2

    フライパンにバターを熱し、米を炒めて全体に馴染ませる。(米の周りが少し透明になるくらいまで)

  3. 3

    炊飯器に②の米、レトルトカレー、コンソメを入れ、水を目盛りまで加え、全体を軽く混ぜて普通に炊く。

  4. 4

    皿に盛ったら粉チーズ、パセリを散らす。

  5. 5

    今回使用したのはmeijiまるごと野菜「なすと完熟トマトのカレー」(内容量190g)。このピラフにおすすめです。

  6. 6

    2010.6.7
    明治まるごと野菜カレーレシピコンテストで「とってもお手軽賞」いただきました♬
    ありがとうございます♡

  7. 7

    2010.9.7
    リーフレットに掲載されました♡

  8. 8

    2013.3.1
    話題入りさせていただきました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

バターで米を炒めるとコーティングされ仕上がりがパラパラになりコクも出ます。
水の量はカレーによって変わりますが、今回は130cc程でした。
お好みで玉ねぎみじんぎりなど入れてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マユガリータ
マユガリータ @cook_40040409
に公開
楽しくて華やかな料理を目指しています。簡単料理もいいけど、作る行程が好きだし、美味しく作るためには手間暇かけるのは当たり前♡驚き、楽しさ、食べてくれる人が喜んでる笑顔が私の栄養です♡
もっと読む

似たレシピ