小麦粉+水でカンタン☆ちくわの磯辺揚げ

しょくぱんhoney
しょくぱんhoney @cook_40078014

あっという間にできるので、お弁当にぜひ!
このレシピの生い立ち
お弁当用に、忙しい朝でもちゃちゃっと作れるようにと考えました。
主人のお弁当の定番です。

小麦粉+水でカンタン☆ちくわの磯辺揚げ

あっという間にできるので、お弁当にぜひ!
このレシピの生い立ち
お弁当用に、忙しい朝でもちゃちゃっと作れるようにと考えました。
主人のお弁当の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当用2つ
  1. ちくわ 1本
  2. 薄力小麦粉 大さじ1,5~
  3. ☆水 大さじ1~
  4. 青のり ふたつまみ

作り方

  1. 1

    ちくわの縦1/4くらいを切り落とします。
    その後長さを半分に切ります。

  2. 2

    ☆を器に混ぜ合わせ、ちくわにからめます。
    上からぶにっと押すと、内側にもしっかりつきます。

  3. 3

    中温に熱した油で、衣がかりっとして色づくまで揚げます。
    油をきって、出来上がり!

コツ・ポイント

ちくわの大きさによって、また、衣の固さを見ながら、粉や水の量は加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しょくぱんhoney
に公開
横浜市在住*結婚7年目*第一子を2011年7月に出産しました。娘が幼稚園に入園し、年少弁当を作っています。クックはしばらくお休みしていましたが、少し時間が持てるようになったので、ゆるゆると再開しました。お返事できなかったりするので、コメ欄はお休みしています。皆様のつくれぽが励みになります!そして皆様の美味しいレシピに力をもらっています!この場を借りて・・いつもありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ