もやし好き一家の『モヤシ鍋』♪

missmacky2000
missmacky2000 @cook_40021626

もやしがメインな鍋です☆たっぷりモヤシをたべて温まりましょう♪
このレシピの生い立ち
もやし好きの旦那さんと鍋をするようになって、もやしがメインというくらい、食べます。なので『もやし鍋』・・・しかも安あがりで、経済的☆友人達と鍋をした時に、えっ?モヤシ???と言われた。普通ですよね~???

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人前
  1. もやし 3~4袋
  2. お好みの野菜 ↓ 適量
  3. 白菜など 1/4
  4. お好みのきのこ ↓ 適量
  5. しめじえのき椎茸 各1パック
  6. お好みの肉、魚類 (肉団子)346851
  7. 春雨くずきりなど マロニー使用1袋
  8. 豆腐 1丁
  9. 昆布(10cm程度の切れ端) 1~2枚
  10. 市販の鍋つゆ+分量の水(ストレートは無し) 1袋or1瓶
  11. 又は鍋の大きさに合わせ水+↓ 適量
  12. ■顆粒和風だし 大さじ2~
  13. ■醤油 大さじ1~
  14. ■酒 少々
  15. ポン酢やめんつゆ お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ、昆布をキッチンはさみで、0.5~1cmくらいに切りながら鍋に入れておく。

  2. 2

    昆布が戻ったら、火にかけ、沸騰したら、■でお好みの味付けをして、肉・魚を入れ、モヤシ以外の野菜を煮えにくいモノから入れ煮込む。

  3. 3

    きのこ類を入れ、マロニー、豆腐を入れ、最後にもやしを1~2袋ドバーっと入れ、少し煮て完成!

  4. 4

    その後、もやしが無くなったら、また1~2袋ドバーっと入れて、煮るを繰り返す☆アナタはどこまでイケるか!!!

  5. 5

    *昆布はそのまま食べるので、細く切って食べやすくしてます。

  6. 6

    ウチでは、味付けを薄味にして、チビに。大人は『ポン酢』をかけたり『めんつゆ』を取り分けた後に好みで入れて食べます。

  7. 7

    勿論、市販のスープなどでもお好みでOK☆もやしは水気が出るので、味が薄くなりがちです。

  8. 8

    2009/11/30
    画像を変更以前はこちら↑
    2012/6/5
    分量の目安を記載しましたが、味見をして調整してください

  9. 9

    TOP画像はもやしときのこ、マロニー、肉類だけを薄く味付けし、ポン酢で!
    もやし5袋完食です☆

  10. 10

    guemiさんのつくれぽで、ニンニク醤油で食べても美味しい♪
    オススメです^^

コツ・ポイント

もやしは最後に入れ、シャキシャキで食べます☆後はお好きに♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

missmacky2000
missmacky2000 @cook_40021626
に公開
4人家族でご飯作ってます。レシピは自分の記録用でもあります。レシピの分量や手順を時々見直したり追記、削ったりします。印刷してくださってる皆さま、ごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ