とにかく白菜消費!材料は塩だけ白菜浅漬け

しいねこ @cook_40038554
使い切れない白菜は浅漬けに!塩だけで作っちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
鷹の爪も昆布茶も切らしていたので、塩だけで作ってみました。シンプルな味で美味しいです。かつお節をかけ上から醤油をたらすとコクがでてさらに美味しいですよ。たくさん作ってタッパに入れておけば3日ほど保存可能です。
作り方
- 1
白菜は食べやすい大きさに切り、ビニール袋に入れる。そこに塩をいれとにかく揉む。
- 2
5分くらい揉むとしんなりしてくるので、ここでいったん味見。塩味が効いていないようなら適宜お好みで塩をたす。
- 3
ビニール袋の空気を抜き、口をしばる。その上に少し重し(水を張ったやかんなど)をして1時間ほど放置。
- 4
白菜がしんなりしているようなら出来上がり。水気を切って食べる前に白菜の浅漬けの上にたっぷりかつお節をかけるとコクが出て美味しいです。
コツ・ポイント
白菜はこまかい短冊切りにすると芯が甘くなるような気がします。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17911384