大根とシーチキンのコンビ煮

feelrise
feelrise @cook_40041513

大根とシーチキンの煮物です。大根とシーチキンって良く合うんですね。
まわりを囲むチンゲン菜が名わき役かな。

日本酒のつまみにピッタリ!
もちろんご飯もすすみます。

このレシピの生い立ち
大根をたくさんもらい、どうしようかと思いまして考えたレシピです。

大根とシーチキンのコンビ煮

大根とシーチキンの煮物です。大根とシーチキンって良く合うんですね。
まわりを囲むチンゲン菜が名わき役かな。

日本酒のつまみにピッタリ!
もちろんご飯もすすみます。

このレシピの生い立ち
大根をたくさんもらい、どうしようかと思いまして考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 輪切り2つ
  2. シーチキン 2缶
  3. チンゲン菜 1株
  4. しょう油 (大)2 ※お好みの量で
  5. みりん (大)2 ※お好みの量で
  6. さとう (大)1 ※お好みの量で

作り方

  1. 1

    大根、チンゲン菜を茹でます。
    チンゲン菜は軽めに茹でてざるにあげておきます。

  2. 2

    大根の鍋に調味料を入れて好みの味付けをします。

  3. 3

    器のふちに1のチンゲン菜を囲ませ、中央に大根、そのまわりに油を切ったシーチキンを敷きます。
    煮汁をかけて完成です。

コツ・ポイント

大根は十字に切り離して茹でるとはやく火が通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
feelrise
feelrise @cook_40041513
に公開
1日2食、月平均9000円の食費で生きている独♂です。満腹を目指さなければ、人はこの程度の食でもいきていけるのですよ(#`o´)/
もっと読む

似たレシピ