レンコンとにんじんのきんぴら

こばてぃー
こばてぃー @cook_40091514

簡単に出来て、ちゃちゃっと作れます。あと1品というときに。
このレシピの生い立ち
いつも作るきんぴらを、レシピにしておこうと思い作りました。

レンコンとにんじんのきんぴら

簡単に出来て、ちゃちゃっと作れます。あと1品というときに。
このレシピの生い立ち
いつも作るきんぴらを、レシピにしておこうと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコン 1節
  2. にんじん 5センチ
  3. 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. ほんだし 小さじ1
  6. みりん 大さじ2
  7. 砂糖 小さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    まず、レンコンの皮をむき、薄くスライスする。

  2. 2

    にんじんを薄くスライスして、短冊切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を入れて、にんじん、レンコンの順番で炒める。

  4. 4

    レンコンが少し透き通ってきたら、酒を入れ完全に透き通るまで炒める。

  5. 5

    完全に透き通ったら、調味料のだしから順番に加えてゴマを入れて火を止めて、出来上がり。

コツ・ポイント

ゴマをたくさんいれると美味しいですよ。
お好みでゴマ油を入れるといいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こばてぃー
こばてぃー @cook_40091514
に公開

似たレシピ