お弁当に早い!簡単!玉子!

りゅうぎまま
りゅうぎまま @cook_40024366

これ以上簡単な 玉子料理は無いのでは?と思うくらい簡単ですみません。でも 見栄えもいいですし、スペースもとります?!!
このレシピの生い立ち
お弁当の玉子料理の一つです。(リクエストでほぼ毎日玉子焼きですが・・・・)

お弁当に早い!簡単!玉子!

これ以上簡単な 玉子料理は無いのでは?と思うくらい簡単ですみません。でも 見栄えもいいですし、スペースもとります?!!
このレシピの生い立ち
お弁当の玉子料理の一つです。(リクエストでほぼ毎日玉子焼きですが・・・・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉子 一個
  2. 塩コショー 少々

作り方

  1. 1

    小鉢に お弁当用のカップを入れ そこに
    玉子を割りいれる。

  2. 2

    そこにお好みで塩コショーをかけベーコンやハムなど入れる。
    黄身にはしで 2,3箇所穴をあけ ラップをして 1分10秒位レンジにかける(家ではそれくらいなので様子をみてください)

  3. 3

    できあがりです(笑)

コツ・ポイント

味付けは マヨネーズや乾燥パセリなどもきれいでおすすめです。好きな具を忍ばせてお楽しみください(笑)
とにかく 爆発させないのが 最大のポイント!!それ以外はありません。昔 給食によく出た記憶があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りゅうぎまま
りゅうぎまま @cook_40024366
に公開
自分のご飯を食べることが好き♪外食も好き。回転寿司は良く行きます!ゆるくグルテンフリー、白砂糖フリーを心がけてます。なので、流行りのパン屋などは目もくれず、手作りのご飯が日常。 皆さんの参考になれば!と、何作ったのか記録になるので、つくレポせっせと投稿します
もっと読む

似たレシピ