ミカン味噌でふろふき大根♪

ママのかなこさん
ママのかなこさん @cook_40043403

柚子がないので、ミカンの果汁と皮で味噌を作りました♪
ほのかなミカンの香り~
ミカンもなかなかやります(^0^)
このレシピの生い立ち
柚子がなかったので、ミカンで。

ミカン味噌でふろふき大根♪

柚子がないので、ミカンの果汁と皮で味噌を作りました♪
ほのかなミカンの香り~
ミカンもなかなかやります(^0^)
このレシピの生い立ち
柚子がなかったので、ミカンで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 普通の味噌 150g
  2. てんさい糖(砂糖) 大さじ4
  3. みりん 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. ミカンの絞り汁 中1個分
  6. ミカンの皮(ノーワックスのもの) 2分の1個分

作り方

  1. 1

    ミカンの皮は良く洗って、白い部分を包丁で削ぎ取り、みじん切りにします。

  2. 2

    味噌、てんさい糖(砂糖)、みりん、酒を小鍋に入れて、混ぜながら砂糖が溶けて照りが出るまで煮ます。

  3. 3

    火を止め、ミカンの絞り汁と皮を入れ、ゆるいようなら少し煮詰めます。
    柔らかく煮た大根にかけて召し上がれ~♪

  4. 4

    少しゆるいかな?と思うくらいがちょうどいいです。
    甘さ控えめなので、甘いのがお好きな方はお砂糖を少し増やして下さいね。

コツ・ポイント

煮詰めすぎないように!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママのかなこさん
に公開
北海道で田舎暮らしをしながら、畑で野菜をつくっています。お料理のことをブログに書いています。http://ameblo.jp/rmn-maple-blues-billy/ハッピーブルースママのおうちごはん
もっと読む

似たレシピ