菜の花のオーロラサラダ
パスタ入りでボリュームがあります。春のパーティーにどうぞ。
このレシピの生い立ち
菜の花をサラダとしていただきたくて。
作り方
- 1
菜の花の、固い茎の部分は切り落とし、一口大に大きさを揃えておく。
- 2
沸騰したお湯に塩一つまみ(分量外)をいれる。菜の花を入れ、約10秒程でざるにあけてそのまま冷ます(水でさらさない)。
- 3
パスタは表示通りに茹でて、冷水で冷ましておく。
- 4
ゆで卵は1センチ角くらいに切る。
- 5
ボウルに*を入れて混ぜ、水気を絞った菜の花、パスタ、ゆで卵、塩コショウを入れて全体にソースをからめる。
コツ・ポイント
パスタは、今回はフィッジリを使いましたが、マカロニやスパゲティなど好みで替えてください。
似たレシピ
-
-
菜の花のミモザサラダ☆オーロラソース 菜の花のミモザサラダ☆オーロラソース
春を感じませんか?菜の花畑をイメージしたミモザサラダ♪オーロラソースがよく合います。懐かしさも感じる一品! けんころざうるす -
-
-
菜の花の豚しゃぶタルタルサラダ 菜の花の豚しゃぶタルタルサラダ
旬の菜の花を食卓に♬ボリュームがありながらも、わさびとポン酢がアクセントになって、さっぱり頂ける1品。栄養バランスも◎ miyuki12 -
-
-
菜の花とゆで卵のオイマヨサラダ 菜の花とゆで卵のオイマヨサラダ
ゆで卵とオイマヨで和えると苦味が和らぎ、菜の花が苦手な子供もパクパク食べれました♪ 【10/5/6話題入りしました☆】 AyaChihi -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17914125