ハマチの照り焼き★付け合せは玉ねぎで♪

KAZくん @cook_40052650
はまちの半身で照り焼きを作りました。付け合せは玉ねぎ
このレシピの生い立ち
夜のスーパーで処分品のハマチの半身を100円でゲット出来たので、作ってみました♪
ハマチの照り焼き★付け合せは玉ねぎで♪
はまちの半身で照り焼きを作りました。付け合せは玉ねぎ
このレシピの生い立ち
夜のスーパーで処分品のハマチの半身を100円でゲット出来たので、作ってみました♪
作り方
- 1
醤油、本みりん、酒、砂糖を混ぜて、ハマチを5分程漬け込む。
- 2
玉ねぎを細切にして、塩コショウして、炒めて、お皿にあける
- 3
ニコパンを温めて、ハマチを並べ、蓋をして弱火で2分焼く
- 4
ひっくり返してさらに2分焼く
- 5
1のつけ汁を投入し、絡めて煮詰める感じにする。汁が半分くらいになったら、ハマチをお皿へもりける
- 6
2の玉ねぎをニコパンに入れて、煮詰める。煮汁がなくなったら、お皿に盛り付ける。完成!
コツ・ポイント
ニコパンがなければ、フライパンでOKです。 弱火で焼きましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
いなだの刺身で小さなバター照焼お弁当にも いなだの刺身で小さなバター照焼お弁当にも
刺身を使うと一口サイズの照り焼きが簡単に出来ますよ(*・∀・*)ノバターを使ってコクたっぷり。お子様にも食べやすいです ももちゃんのれしぴ -
魚嫌いが作るブリ(いなだ)の照り焼き 魚嫌いが作るブリ(いなだ)の照り焼き
魚嫌いな人の特徴!生臭い・骨・皮などなど。そんな魚嫌いの人にも食べやすい刺身用の柵で作るブリの照り焼きです。 U_Uumi☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17915661