簡単♪ぶり(はまち)の照り焼き

ちゅうとらもー @cook_40064956
我が家のおせちの「ぶりの照り焼き」!
ジップロックで漬けたまま冷凍すると、解凍して焼くだけで献立1品出来上がり♪
このレシピの生い立ち
おせちにぶりの照り焼きを作るのですが、おせちの料理特集で有名な先生の味付けです。
ただし、私は携帯にメモリながら聞いたのでその先生の味そのままかは保証できませんが、
簡単美味しい我が家の味になりました♪
簡単♪ぶり(はまち)の照り焼き
我が家のおせちの「ぶりの照り焼き」!
ジップロックで漬けたまま冷凍すると、解凍して焼くだけで献立1品出来上がり♪
このレシピの生い立ち
おせちにぶりの照り焼きを作るのですが、おせちの料理特集で有名な先生の味付けです。
ただし、私は携帯にメモリながら聞いたのでその先生の味そのままかは保証できませんが、
簡単美味しい我が家の味になりました♪
作り方
- 1
魚とトレイの水分をペーパーで拭き、そのままトレイに下味の酒と醤油を入れ漬けます。
最短片面10分づつ漬けます。 - 2
フライパンにクックパーを敷き蓋はせず中火の弱で両面きつね色に焼きます。
焦げやすいのでご注意を! - 3
お皿に盛ったら出来上がり♪
魚をひっくり返す際はフライ返しが便利です。
ちなみにこれは表4分裏3分でした。 - 4
参考》
「おせちのぶりの照り焼き」ぶり8切れを漬け汁(醤油、酒各カップ1/2)に一晩漬け、焼く。網に冷まし盛り付け。
コツ・ポイント
コツなどありませんが、私はずぼらでトレイをそのまま使いますが、漬ける際はラップで乾燥を防ぎお魚が悪くならないように冷蔵庫に入れて漬けます。
焼くのはフライパンでなくても大丈夫ですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!冷凍も弁当やおせちにブリの照り焼き 簡単!冷凍も弁当やおせちにブリの照り焼き
簡単にブリの照り焼き。お弁当や作り置きにも便利です。焼く前の漬けた状態で、冷凍保存もおススメですよ! 看護師ママのレシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18473472