離乳食中期~後期☆枝豆入りのじゃが餅

うゆさくら
うゆさくら @cook_40053890

たまには手の込んだ離乳食を作りたい!でも面倒なのは嫌!
そんなあなたにぴったりなレシピです♪
このレシピの生い立ち
娘が上手につかみ食べできるようになってきたので、大人のじゃが餅から取り分けて作ってみたら、喜んで食べてくれました。

離乳食中期~後期☆枝豆入りのじゃが餅

たまには手の込んだ離乳食を作りたい!でも面倒なのは嫌!
そんなあなたにぴったりなレシピです♪
このレシピの生い立ち
娘が上手につかみ食べできるようになってきたので、大人のじゃが餅から取り分けて作ってみたら、喜んで食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. じゃがいも 30g
  2. 枝豆 10g
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. 茹で汁や水 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    茹でた枝豆をすり鉢に入れて潰す。今回は冷凍した枝豆をレンチンして使用しました。

  2. 2

    じゃがいもを茹でたりレンチンして軟らかくし、1のすり鉢に加えて潰す。多少水っぽくなるまで湯で汁や水を入れて混ぜる。

  3. 3

    片栗粉を入れて混ぜたら、指で押して捏ねる。

  4. 4

    つかみやすい大きさに丸める。今回は小判型。つまめるなら一口大の丸型もOK。(写真の隣は一緒に作った大人用のじゃが餅です)

  5. 5

    テフロン加工などのフライパンを熱して、フライパンをゆすりながら両面を焼く。焼き色がつけば完成♪

コツ・ポイント

片栗粉や水分の量で食感が変わります。子どもちゃんのモグモグ具合やつかみ具合にあわせて調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うゆさくら
うゆさくら @cook_40053890
に公開
やんちゃな娘とやんちゃになりそうな息子、そして優しい旦那様と暮らす、マイペース主婦です♪娘の好き嫌いがないように下手ながらもお料理に奮闘中の日々です(笑)
もっと読む

似たレシピ