ごぼうのハンバーグ☆粒マスタードソース

まんまるまうちゃん
まんまるまうちゃん @manmarumauchan
和歌山県

食物繊維たっぷりのごぼうハンバーグ。ちょっと変わったソース、このつぶつぶ感が好き♡お試しくださいね☆
このレシピの生い立ち
ごぼうが好きなので、ごぼう入りのハンバーグを作ってみました。
ソースはマスタードが好きなのでマスタードで試してみました。

ごぼうのハンバーグ☆粒マスタードソース

食物繊維たっぷりのごぼうハンバーグ。ちょっと変わったソース、このつぶつぶ感が好き♡お試しくださいね☆
このレシピの生い立ち
ごぼうが好きなので、ごぼう入りのハンバーグを作ってみました。
ソースはマスタードが好きなのでマスタードで試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 250g
  2. ごぼう(短め) 1本(100g)
  3. 玉ねぎ(小) 1個(150g)
  4. 1個
  5. パン粉 1/3カップ
  6. 牛乳 大さじ 1
  7. 塩、こしょう 少々
  8. マスタードソース
  9. マスタード 大さじ 3
  10. 醤油 大さじ 1
  11. 大さじ 3
  12. はちみつ 小さじ 1~2
  13. 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきにし、酢水にさらしてざるに上げ、よーく水切りをする。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにする。フライパンに油(分量外)を熱し、よーく炒めて冷ましておく。

  3. 3

    パン粉は牛乳に浸しておく。

  4. 4

    ボールに①②③と卵、塩、こしょうを入れ、粘りが出るまでよーく混ぜる。

  5. 5

    ④をハンバーグ型に成型し、空気を抜き中央をへこませる。

  6. 6

    フライパンに油を熱し中火でこんがりと両面焼き色がつくまで焼く。

  7. 7

    焼き色がついたら、酒大さじ2(分量外)をふって蓋をし、弱火で3分ほど蒸し焼きにする。

  8. 8

    竹串を刺して、透明の肉汁が出てくればOK!(濁った肉汁が出てくる時はもう少し焼いてください)

  9. 9

    マスタードソースの材料をよーく混ぜ合わせて、焼けたハンバーグにかければ完成です♪

コツ・ポイント

材料は写真の大きさのハンバーグ4個分です。
ソースはおろしなど和風にするとカロリーを控えられます。お好きなソースで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるまうちゃん
に公開
和歌山県
調理師免許を持っている農業女子です。夫と息子(小5)の3人暮らし、兼業農家で主に米と季節の野菜を栽培しています。つくれぽ有難うございます😊多忙のため、リアクション、コメントできていない状態です😞スミマセン。栽培した野菜でお料理するのが私の基本。特別オシャレなものはないですがお役に立てると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ