残り野菜のごまダレ冷やし麺

hyzee
hyzee @cook_40018846

冷蔵庫に残ってる野菜たちを、ちょっとリッチにたくさん食べれちゃうのでとっても便利です!
このレシピの生い立ち
野菜高騰により、ちょっとずつ残ってしまった野菜をバランスよく使ってみました。

残り野菜のごまダレ冷やし麺

冷蔵庫に残ってる野菜たちを、ちょっとリッチにたくさん食べれちゃうのでとっても便利です!
このレシピの生い立ち
野菜高騰により、ちょっとずつ残ってしまった野菜をバランスよく使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華めん 2人前
  2. 野菜 その都度
  3. 鶏ムネ肉 50g
  4. ※酢 大3
  5. ※すりごま 大2
  6. ※しょう油 大1 1/2
  7. ※だし汁 大2
  8. ※塩 小1
  9. ※砂糖 小1/3
  10. ネギ 5cm分(みじん)
  11. ※生姜 3スライス(みじん)

作り方

  1. 1

    鍋にお水を入れ、めん用のお湯を沸かします。

  2. 2

    鶏ムネ肉をラップでくるみ、レンジ(600W)で2分かける。

  3. 3

    野菜を5cm程度の大きさに切る。火を通す物は熱してから切る。

  4. 4

    ごまダレを作ります。すりごまがなければ白ゴマをすり鉢ですり、※を全部入れてかき混ぜます。

  5. 5

    鶏ムネ肉を細長く切ります。この時たまっている鳥の汁を3と一緒に混ぜます。

  6. 6

    麺を茹で、既定の時間が来たら水で洗います。

  7. 7

    麺、野菜、鶏肉を盛り付け、ごまダレをかけて完成です!

コツ・ポイント

ごまダレは自分で作ると美味しさ倍増ですが、市販の物でも問題なし!簡単なので挑戦してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hyzee
hyzee @cook_40018846
に公開
レシピのコンセプト    【1】冷蔵庫の残りで簡単料理   【2】ホームパーティで出せそうな物   【3】お酒が進みそうなおつまみ料理
もっと読む

似たレシピ