坪倉の卵かけご飯 実践!&少しアレンジ-レシピのメイン写真

坪倉の卵かけご飯 実践!&少しアレンジ

Sさん家の奥さん
Sさん家の奥さん @cook_40107460

覚書なので写真はありませんが美味しいです(´∀`*)
このレシピの生い立ち
TV.モシモノふたりで坪倉さんが作っていた卵かけご飯を作りたくて、以前友人が黄身に醤油を垂らしておくと美味しいと聞いたので両方まぜて作ってみました♡

坪倉の卵かけご飯 実践!&少しアレンジ

覚書なので写真はありませんが美味しいです(´∀`*)
このレシピの生い立ち
TV.モシモノふたりで坪倉さんが作っていた卵かけご飯を作りたくて、以前友人が黄身に醤油を垂らしておくと美味しいと聞いたので両方まぜて作ってみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1分
  1. 1つ
  2. だしの素 少々
  3. 醤油 適量
  4. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    卵を白身と黄身に分ける。

  2. 2

    黄身の方に醤油を少し垂らしておく。

  3. 3

    白身を空のお皿に入れて
    だしの素、醤油、めんつゆを入れてまぜる。
    (分量は全て適当に垂らす感じの少なめです)

  4. 4

    温かいご飯に先ほどの白身をかけてまぜる。

  5. 5

    混ざったら醤油を垂らしておいた黄身をご飯に入れてまぜる。

  6. 6

    味を見ながら調味料は自分の好みの味にしてください\(´ω`)/

コツ・ポイント

適当に1回作っただけでもいつもの卵+醤油+味の素の卵かけご飯より何倍も美味しかったです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sさん家の奥さん
Sさん家の奥さん @cook_40107460
に公開

似たレシピ