明太子クリームチーズと長芋のカナッペ

おぶうさま
おぶうさま @cook_40021094

ほくほくの長芋に、明太子入りのクリームチーズがとろ~り。彩りもよく、パーティにぴったりのおつまみです。
このレシピの生い立ち
クリームチーズを使ってパーティにふさわしいおつまみを一品を作りたかったので。

明太子クリームチーズと長芋のカナッペ

ほくほくの長芋に、明太子入りのクリームチーズがとろ~り。彩りもよく、パーティにぴったりのおつまみです。
このレシピの生い立ち
クリームチーズを使ってパーティにふさわしいおつまみを一品を作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 雪印クリームチーズ 100g
  2. 明太子(ほぐしたもの) 大さじ1~2
  3. レモン 少々
  4. 長芋 長さ6~7cm
  5. 片栗粉 適宜
  6. サラダ油 大さじ2
  7. 大葉 10枚
  8. バゲット 長さ5cm
  9. バター 適宜

作り方

  1. 1

    クリームチーズはラップに包んでレンジで加熱(500Wで30秒)し、レモン汁を加えてよく混ぜる。

  2. 2

    さらにほぐした明太子を加えて混ぜる。

  3. 3

    長芋は厚さ6~7mm(10切れ)に切る。両面に薄く片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、こんがり焼き目ができるまで長芋の両面を焼く。

  5. 5

    バゲットを5mm厚さに切り、軽くトーストする。バターを薄く塗る。

  6. 6

    バゲットに大葉をのせ、さらに焼いた長芋と明太子クリームチーズをのせる。

コツ・ポイント

火が強すぎると焦げてしまうので注意してください。焼き目がついた時に、長芋がほくほくに仕上がっているのがベストです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おぶうさま
おぶうさま @cook_40021094
に公開
合唱が大好き♫♬少人数のアンサンブルにはまり3団体に所属ヽ(▽`)ノ読書も好き♡ 細切れ時間を利用して月に20冊は読みます。お料理は《今あるものでおいしくやりくり》がモットー✿家での愛称「ぶうちゃん」そんなに太ってないけどね~)頼みごとをするときに主人が「おぶうさま!」と呼んだのがHNの由来です(^^)大阪在住。成人した子ども3人(´o`;A
もっと読む

似たレシピ