漬けととろろと納豆おくらのねばねば丼

*みぃた* @cook_40055014
夕方安くなってるお刺身をGETしたら…漬けを作って翌日どんぶりに!!
まぜまぜしながら食べてくださいね~♡
このレシピの生い立ち
お買い物の時に目が合った30%OFFのお刺身…
今日はもう予定があるし、冷凍すると味が落ちちゃうしなぁ…
そうだ!漬けにしておけばいいじゃない!!
ということで、翌日の献立も決まって、お買い得でほくほくで帰宅してきて翌日こさえました^^
漬けととろろと納豆おくらのねばねば丼
夕方安くなってるお刺身をGETしたら…漬けを作って翌日どんぶりに!!
まぜまぜしながら食べてくださいね~♡
このレシピの生い立ち
お買い物の時に目が合った30%OFFのお刺身…
今日はもう予定があるし、冷凍すると味が落ちちゃうしなぁ…
そうだ!漬けにしておけばいいじゃない!!
ということで、翌日の献立も決まって、お買い得でほくほくで帰宅してきて翌日こさえました^^
作り方
- 1
今回は30%OFFになってたまぐろさんをGET!トレイに漬けだれの材料を入れ、そこにまぐろを入れて、ラップをして冷蔵庫へ
- 2
以下は食べる当日に作りまーす☆とろろは皮をむいてすりおろし、◎の白だしと混ぜて味をつけておきます。
- 3
おくらは※のお塩を少々ふって1000w30秒チンし薄く切って、納豆は付属のたれとからし、みじん切りの★のしそと混ぜます
- 4
どんぶりに酢飯をよそったら、とろろ、納豆、漬け、最後におくらを乗せてできあがりです♪
コツ・ポイント
特にコツはないです(*´∀`)カンタン♪
お刺身は食べる前日に漬けておけば、当日とっても楽に作れちゃいますよ~
全部の具に味がついてるので何もかけなくてもおいしく召し上がっていただけると思います^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17920380