納豆と刺身のネバネバ丼

RYKitchen
RYKitchen @cook_40138140

お馴染みメニューですが、お刺身は納豆や長芋を合わせてボリュームアップ。ご飯さえ炊けてれば5分でできます。
このレシピの生い立ち
レストランのランチメニューなどでよくありますが、海外駐在中に日本食店で食べたのが一番おいしく感じました・・・。

納豆と刺身のネバネバ丼

お馴染みメニューですが、お刺身は納豆や長芋を合わせてボリュームアップ。ご飯さえ炊けてれば5分でできます。
このレシピの生い立ち
レストランのランチメニューなどでよくありますが、海外駐在中に日本食店で食べたのが一番おいしく感じました・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 刺身マグロサーモンイカホタテ、イクラ等お好みで) 適量
  2. 長芋 適量
  3. 納豆 1パック
  4. 酢飯 適量
  5. 海苔(ちぎっても、刻んでも) 適量
  6. 醤油 適量
  7. ワサビ(好みで) 少量

作り方

  1. 1

    お刺身を食べやすい大きさ(好みで)にサイコロ型に切ります。

  2. 2

    長芋をすります。

  3. 3

    納豆にお醤油を少し入れて混ぜます。

  4. 4

    炊き上がったご飯にすし酢を入れて酢飯を作ります。

  5. 5

    お刺身にすった長芋と納豆を加えて軽く混ぜます。好みでお醤油を少し垂らしてもいいかも。

  6. 6

    どんぶりに、冷ました酢飯を入れます。

  7. 7

    海苔を散らして出来上がり♪忙しいときは、これに汁物を作って晩御飯です。

コツ・ポイント

納豆のネバネバ感がポイントですね。数種類の魚が入っているパック入りのお刺身を使うと経済的です。写真は長芋に醤油を混ぜちゃったので黄色に見えますが、うずらの卵やイクラ、オクラなどでカラフルにしてもいいかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RYKitchen
RYKitchen @cook_40138140
に公開
出張が多いので、つくれぽ承認が遅れてしまうことがあります。ごめんなさい!
もっと読む

似たレシピ