マグロのネバネバ丼

まいこさんのレシピ @n_maiko1007
粘り食材の大集合で、パワーをてんこもり!
ヅケ風にアレンジしたマグロが、華やかさをプラスしてくれるスタミナ食。
このレシピの生い立ち
食欲が落ちる夏は、ナゼか冷たいネバネバが欲しくなります。マグロを合わせて栄養補給です(*^^*)
マグロのネバネバ丼
粘り食材の大集合で、パワーをてんこもり!
ヅケ風にアレンジしたマグロが、華やかさをプラスしてくれるスタミナ食。
このレシピの生い立ち
食欲が落ちる夏は、ナゼか冷たいネバネバが欲しくなります。マグロを合わせて栄養補給です(*^^*)
作り方
- 1
長いもは皮をむいて粗みじんにする。
オクラは塩をふって板ずりし、熱湯でゆでて小口切りにする。 - 2
マグロは包丁で叩き、しょうゆを混ぜ合わせておく。
納豆はタレを加え混ぜておく。 - 3
器に炊きたてのご飯を盛り、1、2をのせる。
コツ・ポイント
マグロ、納豆を使っているのでたんぱく質のバランスがよく、さらにオクラでビタミンCや食物繊維のおかげで腸内環境を整えてくれそうです。
似たレシピ
-
まぐろ・納豆・とろろのねばねば丼 まぐろ・納豆・とろろのねばねば丼
まぐろのたたきに納豆と長いもをプラスしたスタミナ丼を考案しました。納豆・とろろの風味とねばねばの食感が、まぐろのたたきと相性抜群!思わずかき込みたくなる丼メニュー。 株式会社藤商店 -
白だしとお味噌が隠し味のまぐろネバネバ丼 白だしとお味噌が隠し味のまぐろネバネバ丼
モデルのラッセル・マイアさんが考案! 長芋とおくらのネバネバ食材でパワーチャージできる、低カロリーのスタミナごはんです。 マキアオンライン -
-
-
定番☆アボカドとマグロのネバネバ丼 定番☆アボカドとマグロのネバネバ丼
まぐろ・アボガド以外は、ねばりの出る材料をいれて丼にします。今日の材料は納豆・おくら・やまいも・ 芽こんぶで作りました。 こまつた -
ネバネバ丼(だし をトッピング!) ネバネバ丼(だし をトッピング!)
ネバネバ丼に山形の「だし」(なければ浅漬けのみじん切り)をプラスすると、ネバネバとコリコリで食感が良いです(^^) kuniokunie -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20157135