✿キャンディクッキー✿

lunoca
lunoca @cook_40039273

バター・オイルなしの生地で作ったクッキーの真ん中にはカラフルなキャンディが♡
子供の喜ぶ顔が見たい人はぜひ!!
このレシピの生い立ち
子供達が喜びそうなお貸しを簡単に作りたくて・・・

✿キャンディクッキー✿

バター・オイルなしの生地で作ったクッキーの真ん中にはカラフルなキャンディが♡
子供の喜ぶ顔が見たい人はぜひ!!
このレシピの生い立ち
子供達が喜びそうなお貸しを簡単に作りたくて・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分
  1. 1個
  2. 砂糖 50g
  3. 小麦粉 130g
  4. 片栗粉 50g
  5. ニラエッセンス 適宜
  6. あめ玉(お好きな 必要な分

作り方

  1. 1

    【訂正】
    2010.04.30
    手順9の説明文を訂正しました。印刷・フォルダーinして頂いた方申し訳ないです。

  2. 2

    オーブンを180度に温めておきます。

  3. 3

    ★をふるっておきます。

  4. 4

    飴を桐などで細かく砕いておきます。

  5. 5

    ボールに卵を割り入れてほぐし、砂糖を入れて混ぜます。

  6. 6

    5にふるっておいた★を入れて生地をまとめます。

  7. 7

    打ち粉をした板の上で3mmの厚さに伸ばし、型を抜いてその真ん中部分を小さめの同じ型で抜きます。

  8. 8

    オーブンで15分焼きます。

  9. 9

    焼けたら、くり抜いた外枠だけクッキングペーパーに残し、真ん中に砕いた飴を入れてオーブンに戻します。余熱で飴が溶けます。

  10. 10

    キレイに溶けたらオーブンから出し、飴が固まるのを待って出来上がり☆☆

  11. 11

    うまく溶けない時は、予熱なし180℃で2~3分程延長して様子を見て下さい。

  12. 12

    宝石みたいっ!!

  13. 13

    いなばんばさんがとっても可愛くデコして下さいました。ありがとぅ~

  14. 14

    幸せまちこさんがキャンディハウスを作って下さいました。ありがとぅ~

  15. 15

コツ・ポイント

型は100均一にも売っています。
同じ型同士でなくても可愛いかもしれませんね。
飴を砕く時にはケガに注意を!!
飴は一つのクッキーに対して1個使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lunoca
lunoca @cook_40039273
に公開
京都出身、鹿児島に嫁いだ3児の母です。料理大好き、でもズボラ!!落ち着くところは台所^^皆さんのレシピを参考に、毎日毎日定番化しつつある家庭料理の腕をもっと磨きたいと思っています。簡単、時短レシピを中心に紹介しています。インスタグラム(id:lunocai)ブログURL: http://yuinonkitchen.netどうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ