簡単感嘆とまーす漬けバラエティーカット丼

tomasabe
tomasabe @cook_40100367

簡単!感嘆!とまーすの夏野菜たっぷり、漬けバラエティーカット海鮮丼です。、
このレシピの生い立ち
三浦半島や、江ノ島などへ行って、海鮮丼を食べるのが大好きですが、時間と、お金節約で、安くて簡単、美味しい醤油漬け海鮮丼を、野菜たっぷりで、作ってみました!穀物も少なめにできますし、病みつきです。昨日も今日も食べております^^;

簡単感嘆とまーす漬けバラエティーカット丼

簡単!感嘆!とまーすの夏野菜たっぷり、漬けバラエティーカット海鮮丼です。、
このレシピの生い立ち
三浦半島や、江ノ島などへ行って、海鮮丼を食べるのが大好きですが、時間と、お金節約で、安くて簡単、美味しい醤油漬け海鮮丼を、野菜たっぷりで、作ってみました!穀物も少なめにできますし、病みつきです。昨日も今日も食べております^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. まぐろサーモン烏賊などバラエティカット 1パック
  2. ライスオクラなど 2本
  3. 大葉 2枚
  4. 刻み海苔 1/2枚
  5. 亀甲萬など生醤油 少々
  6. 梅しそ 少々
  7. 五穀米まど 1合

作り方

  1. 1

    海鮮は、あらかじめ生醤油に3分ほど漬け込みます。

  2. 2

    ほんのり暖かいご飯を丼やお皿に盛り、海鮮を乗っけます。切った夏野菜や、のり、大葉をのせます。

  3. 3

    白ごまをふりかけます、

  4. 4

    梅しそをちょこっとのせますと、さっぱり、すっきり、美味しく出来上がり^^!

コツ・ポイント

海鮮をそのまま使って、海鮮丼も、美味しいですが、亀甲萬などの生醤油を使うことによって、醤油の風味と、魚介の美味しさが増しますので、お試しあれ!長くつけこまないほうが、新鮮味があって好きです。あまり漬け込みすぎないことですね。ご飯少なめで健康

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomasabe
tomasabe @cook_40100367
に公開
フラメンコギタリスタ/スペイン料理研究家/簡単!感嘆!減塩、シンプル、おいしー、ヘルシー料理研究家。有毒な砂糖を一切使わずに、素材の旨み、甘みを生かす料理。濃い色、濃い味を好まず、シンプルで、素材の味がする、優しい、シンプル料理とお惣菜料理研究家。
もっと読む

似たレシピ