フライパンで簡単!照りマヨご飯ピザ♪

ばらおとゴマコ
ばらおとゴマコ @cook_40062428

ご飯に合う鶏照りをピザ風にしてみました♪
ご飯+おかずが、これ1枚でOKの楽チンなレシピです^^

このレシピの生い立ち
あまりご飯の活用に和風なライスピザを作りたいと思って♪

フライパンで簡単!照りマヨご飯ピザ♪

ご飯に合う鶏照りをピザ風にしてみました♪
ご飯+おかずが、これ1枚でOKの楽チンなレシピです^^

このレシピの生い立ち
あまりご飯の活用に和風なライスピザを作りたいと思って♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ご飯 茶碗3杯分
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. ピーマン 1個
  4. 鶏もも 小1枚
  5. マヨネーズ 適宜
  6. 刻み海苔 適宜
  7. 玉子 2個
  8. 塩胡椒 適宜
  9. ピザ用チーズ 適宜
  10. ゴマ油(サラダ油でもOK) 適宜
  11. 照り焼きのタレの材料
  12. 醤油 大さじ4
  13. 砂糖 大さじ1
  14. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉は1〜1.5センチくらい大きさに角切りする
    器に鶏肉とタレの材料を入れ、1時間くらい冷蔵庫へ入れて漬ける

  2. 2

    玉ねぎ、ピーマンを薄切りにする

  3. 3

    小さめのフライパンにサラダ油(分量外)をひき、鶏肉をタレから出して両面を中火で焼く
    残ったタレは捨てないで!

  4. 4

    鶏肉に火が通って、照りが出たら皿に取り出す

  5. 5

    鶏肉を焼いたフライパンに残ったタレを入れ、とろみが出るまで煮つめる

  6. 6

    ボウルにご飯、溶き卵、塩胡椒を入れ、混ぜる
    ご飯が冷えて固まっている場合は、先にレンジで軽く温めておいてください

  7. 7

    大きめのフライパンにゴマ油(サラダ油)をひき、5のご飯を入れヘラで平らになるように潰す

  8. 8

    その上に、玉ねぎ、鶏肉をのせたら、煮つめたタレをかける

  9. 9

    マヨネーズをかけ、ピーマンとチーズをのせたら、フライパンに蓋をして中火で15分くらい焼く

  10. 10

    刻み海苔をかけたら完成♪

  11. 11

    2016/9/8 「ライスピザ」の人気検索でトップ10入りしました♪
    ありがとうございます^^

コツ・ポイント

鶏照りの代わりに豚の生姜焼きでもOK♪

ちょっとひと手間。。
ご飯生地は片面焼いて、ひっくり返した後に具材をのせて焼くと、食べる時にご飯が崩れにくくなります^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばらおとゴマコ
ばらおとゴマコ @cook_40062428
に公開
40代 主婦 北海道札幌市在住外食するのも自分で作るのも大好き! お酒飲みながら食べることに幸せ感じます(笑)なので、主に酒の肴になるようなモノを作ってます。宜しくお願いします(^^♪
もっと読む

似たレシピ