わかめごはん♪

やまひここんぶ @yamahikokonbu
わかめに味を付けて混ぜたほうが、わかめごはんのわかめとごはんの味にメリハリが出来て炊き込むより美味しく出来ました~♡
このレシピの生い立ち
最初はわかめに味を付けずまぜただけだったのですが、美味しんですが...という感じ。
最終的に味を付けたわかめを混ぜ込んだほうが、わかめとごはんの味にメリハリが出来て美味しくなりました~♪
わかめごはん♪
わかめに味を付けて混ぜたほうが、わかめごはんのわかめとごはんの味にメリハリが出来て炊き込むより美味しく出来ました~♡
このレシピの生い立ち
最初はわかめに味を付けずまぜただけだったのですが、美味しんですが...という感じ。
最終的に味を付けたわかめを混ぜ込んだほうが、わかめとごはんの味にメリハリが出来て美味しくなりました~♪
作り方
- 1
米は、洗い水気を切り30分おく。
炊飯器または土鍋に米と調味料Aを入れ、水を2合の目盛りまで入れ、いつも通り米を炊く。 - 2
塩蔵わかめはさっと水洗いし、水気を切り細かく切る。乾燥ワカメは一度水で戻してから水気を切り、細かく切る。
- 3
2の細かく切ったわかめにBの調味料を入れ、お米が炊き上がるまで浸しておく。
- 4
炊き上がったごはんに、3のワカメ、白ごまを加え混ぜ合わせる。
- 5
鮭フレークなどを混ぜ合わせれば鮭・わかめごはんなども楽しめます!
- 6
「やまひここんぶ」で検索してね!
コツ・ポイント
出来れば乾燥ワカメより、塩蔵わかめを使ったほうが、わかめの香りがより強くでて、美味しく頂けます(*'▽')
濃い味が好きな方はワカメのしょうゆとお塩の量を増やしてくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
砕いて入れるだけ◎簡単わかめごはん˙ᵕ˙ 砕いて入れるだけ◎簡単わかめごはん˙ᵕ˙
ほんのり味付けして炊いたごはんに食物繊維、ミネラル豊富な乾燥わかめを水で戻さず、そのまま混ぜて作りました。冷凍しても◎ ひとくちコンロ202 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17923597