フルーツとライ麦のパウンドケーキ

華奏
華奏 @cook_40055166
東京

思い立ったらすぐに作れる、とても簡単でしっとりとしたフルーツ一杯のケーキです。ライ麦も入れてヘルシーに仕上げています
このレシピの生い立ち
クリスマスに作った、シュトーレンのフルーツが余っていたので作りました。
バターを常温にしていなかったので、スポンジを焼くときのような工程で作ってみました。

フルーツとライ麦のパウンドケーキ

思い立ったらすぐに作れる、とても簡単でしっとりとしたフルーツ一杯のケーキです。ライ麦も入れてヘルシーに仕上げています
このレシピの生い立ち
クリスマスに作った、シュトーレンのフルーツが余っていたので作りました。
バターを常温にしていなかったので、スポンジを焼くときのような工程で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1台分
  1. 小麦粉(薄力粉) 80g
  2. ライ麦全粒粉 20g
  3. 砂糖 80g
  4. 2個
  5. 溶かしバター(無塩) 80g
  6. フルーツミックス 100~120g

作り方

  1. 1

    型にオーブンペーパーをセットしておく。オーブンは予熱170度にしておく。

  2. 2

    卵と砂糖をボールに入れ湯煎でひと肌になるまで温め、湯煎から外しもったりふわふわになるまで泡立てる。

  3. 3

    粉類を合わせてふるい、3回に分けて1に加え切るようにして混ぜる。粉けがなくなったら、フルーツを加え混ぜる。

  4. 4

    最後に溶かしバターを3回に分けて加え、オーブンペーパーをセットした型に流し入れ、170度のオーブンで50分焼く。

コツ・ポイント

卵の気泡を壊さないように切り混ぜてください。
フルーツは、うめはらのフルーツミックスを使用しています。
焼き時間はオーブンによって多少違うと思いますので、竹串を刺して確認してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
華奏
華奏 @cook_40055166
に公開
東京
作ってみたいな、食べてみたいなと思えるお料理をご紹介します。簡単時短、お家にあるものでアイディア料理をいろいろ。パンを焼くのも大好きなので、誰にでも簡単に作れるパンから、少しこだわりのパンまで紹介できたらいいなって思います。大人から子供みんなが喜ぶをモットーに。お料理作りが楽しく、食べるのがうれしい、そんな毎日を過ごしたいですね。
もっと読む

似たレシピ