フルーツパウンドケーキ

テアチョコ @cook_40145634
洋酒が効いた大人な味!
しっとりしたフルーツパウンドケーキ♪
このレシピの生い立ち
洋酒の効いたフルーツパウンドが大好きなので、買うよりも自分で作ってみようと思って挑戦しました。
フルーツパウンドケーキ
洋酒が効いた大人な味!
しっとりしたフルーツパウンドケーキ♪
このレシピの生い立ち
洋酒の効いたフルーツパウンドが大好きなので、買うよりも自分で作ってみようと思って挑戦しました。
作り方
- 1
室温に戻したバターをよくこね、砂糖を加えて完全に混ざるまでハンドミキサーで混ぜる。
- 2
常温に戻した卵とミルクと○を加えて更に混ぜる。その際分離しないように要注意!
- 3
3に●をふるいながら加え、ハンドミキサーからヘラに持ち替えて切るようにさっくり混ぜる。
- 4
混ざったらドライフルーツを入れて再び切るように混ぜる。
- 5
型に流しいれ、上が平らになるように良くならし、170度に余熱したオーブンで15分焼く。
- 6
焼けたら取り出し、真ん中に包丁で一本線を入れる。(焼き上がりを綺麗にするため)
- 7
再び170度のオーブンに入れ、30~45分焼く。
- 8
竹串をさして、何も付いてこないようなら焼き上がり。
- 9
オーブンから取り出してすぐにハケでブランデーとラム酒を混ぜたものを塗布する。
- 10
粗熱をとったらラップでくるみ、冷蔵庫に入れて冷やす。冷えれば完成。
コツ・ポイント
1の工程では、ミキサーで混ぜる前にヘラ等でバターと砂糖をある程度混ぜておくと、はねなくてやりやすいです。
翌日~2、3日後がしっとりしていて食べごろ。
冷蔵庫に入れておけば5日前後保存可能。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ラム酒とドライフルーツのパウンドケーキ ラム酒とドライフルーツのパウンドケーキ
ラム酒がよく効いた大人向けパウンドケーキ!しっとりしてて美味しいです。※自分用なので説明が雑です( ˙꒳˙ )ららーすん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18517526