ふっくらサバの野菜炒め

yuuuuuka77 @cook_40108341
先に鯖を揚げ焼きしておき、炒めた野菜に最後に加えることで、鯖はふっくらでとてもおいしい野菜炒めになりました!
このレシピの生い立ち
鯖を焼くだけではなく、なにか料理にしておいしく食べることができないかを考えました!
魚も野菜もおいしく食べたい!をかなえた1品です♪
ふっくらサバの野菜炒め
先に鯖を揚げ焼きしておき、炒めた野菜に最後に加えることで、鯖はふっくらでとてもおいしい野菜炒めになりました!
このレシピの生い立ち
鯖を焼くだけではなく、なにか料理にしておいしく食べることができないかを考えました!
魚も野菜もおいしく食べたい!をかなえた1品です♪
作り方
- 1
鯖に分量外の塩を振り、10分ほどおいたらクッキングペーパーで水気をふき取る
- 2
1の鯖を一口大に切って骨をピンセットなどで取り除く。
- 3
ピーマンは一口大に、人参は2~3ミリ幅のイチョウ切り、キャベツは一口大に、キャベツの芯も使う場合は、薄切りに切っておく。
- 4
2の鯖に塩コショウを振り、大さじ1の小麦粉を入れたポリ袋に鯖を入れ、小麦粉をまとあわせる。
- 5
油を入れたフライパンを中火にかけて、4の鯖を揚げ焼きし、いったんお皿に取り出す。
- 6
フライパンの油をキッチンペーパーでサッと拭き、ニンジン、キャベツの芯、ピーマン、キャベツの順に加えて炒める。
- 7
鯖を6のフライパンに入れてザッと混ぜ合わせたら、醤油、塩コショウをして全体を混ぜあわせ、お皿に盛る。
コツ・ポイント
鯖を揚げ焼きしたあとの油は全部ふき取らなくてよいです。
また、キャベツを入れたらあまり炒めすぎないほうがおいしくできます、炒めすぎると、キャベツがべちゃっとしてしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17924211