バレンタイン♡型なしトッピングチョコバー

板チョコとトッピング、スティックがあれば10分で完成!型なしでいろいろなバリエーションが楽しいチョコバーが出来ますよ♡
このレシピの生い立ち
特別な型や道具を使わず、しかも板チョコで出来るおしゃれで簡単なバレンタインチョコを考えてみました。ベースのミルク・ホワイト・ブラック、それぞれに合うトッピングを考えるのも楽しいです。
バレンタイン♡型なしトッピングチョコバー
板チョコとトッピング、スティックがあれば10分で完成!型なしでいろいろなバリエーションが楽しいチョコバーが出来ますよ♡
このレシピの生い立ち
特別な型や道具を使わず、しかも板チョコで出来るおしゃれで簡単なバレンタインチョコを考えてみました。ベースのミルク・ホワイト・ブラック、それぞれに合うトッピングを考えるのも楽しいです。
作り方
- 1
板チョコ1枚分を刻み湯せんで溶かす。モルトパウダーを混ぜる(砕いたクラッカーやクッキーでもよい)
- 2
オーブンシートに1を薄く楕円型に広げスティックをのせその上からまた1をのせる。(スティックを挟み込むように)
- 3
残りの1枚分の板チョコを刻んで湯せんで溶かし、2の上にかぶせる様のせる。写真のホワイトはドライいちごパウダーを混ぜました
- 4
お好きなトッピングをのせ、冷たい場所で1時間ほど固めたら完成!
- 5
2は土台作りです。モルトパウダーやライスパフ、クッキーの砕いたもの等を混ぜ流れないチョコの層でスティックを固定します
- 6
ミルクでいちごキウイのドライフルーツと野菜チップス、ホワイトでドライクランベリーとアラザン、ブラックでナッツをトッピング
- 7
ラッピングすればとってもおしゃれなチョコバーに☆ベースのチョコの味×トッピングで無限大のバリエーションが楽しめちゃう!!
- 8
ベースにモルトパウダーを混ぜ込んでいるので重すぎないチョコのサクサク食感も楽しめますよ
コツ・ポイント
冷やし固める時は冷蔵庫より冷たい場所がおすすめです。溶けにくく冷蔵庫から出した時の結露がありません。特に今の時期は冷たい場所で早くしっかり固まります。型や道具は必要ないので誰でも手軽に完成!定番のナッツ類だけでなく野菜チップスもおすすめ☆
似たレシピ
-
火不要・手間不要!バレンタインチョコバー 火不要・手間不要!バレンタインチョコバー
手軽な板チョコに好きなフレーバーをトッピングしたら美味しいかな〜、片手でつまめる方が食べやすいかな〜、アクセントにマーブルチョコの食感もいいかもな〜、の思いをまとめて作ったチョコバー。更にできれば一手間もかけずに作れたらいいな〜の気持ちも上乗せしました。そもそも板チョコが美味しいので、味は間違いなしです♪それにクランチはなんと100均にも豊富に並んでます!忙しい合間でもー時間的にも金銭的にもー簡単にできるバレンタインプレゼントです。親子で作っても楽しいですよね!#バレンタイン2025 あわっこゆきこ -
-
ホワイトチョコバー バレンタインに♡ ホワイトチョコバー バレンタインに♡
ホワイトチョコにクランベリーと莓が可愛いチョコバーです。混ぜて固めるだけ、簡単!可愛いペーパーで包んでバレンタインにも♡ dear*m -
-
板チョコdeチョコバー★小学生★友チョコ 板チョコdeチョコバー★小学生★友チョコ
板チョコを溶かしたものに、お好みのトッピングをして冷やし固めるだけの超~簡単レシピ!なのにすごく美味しい( *´艸`) ももし☆ -
-
-
-
-
簡単ホワイトデーにも^^ミニチョコバー 簡単ホワイトデーにも^^ミニチョコバー
シリコン型を使って簡単カットいらず♪バレンタインの友チョコやホワイトデーにもピンクがキュートな苺チョコバーです♪ みらめい -
バレンタインに★簡単ザクザクチョコバー♡ バレンタインに★簡単ザクザクチョコバー♡
バレンタインでも、そうじゃなくても溶かして混ぜるだけで簡単に出来ちゃいます☆しかもザクザクで美味しいチョコバー♡ あやたのクッキング♡
その他のレシピ