火不要・手間不要!バレンタインチョコバー

あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671

手軽な板チョコに好きなフレーバーをトッピングしたら美味しいかな〜、片手でつまめる方が食べやすいかな〜、アクセントにマーブルチョコの食感もいいかもな〜、の思いをまとめて作ったチョコバー。
更にできれば一手間もかけずに作れたらいいな〜の気持ちも上乗せしました。
そもそも板チョコが美味しいので、味は間違いなしです♪
それにクランチはなんと100均にも豊富に並んでます!
忙しい合間でもー時間的にも金銭的にもー簡単にできるバレンタインプレゼントです。親子で作っても楽しいですよね!
#バレンタイン2025

火不要・手間不要!バレンタインチョコバー

手軽な板チョコに好きなフレーバーをトッピングしたら美味しいかな〜、片手でつまめる方が食べやすいかな〜、アクセントにマーブルチョコの食感もいいかもな〜、の思いをまとめて作ったチョコバー。
更にできれば一手間もかけずに作れたらいいな〜の気持ちも上乗せしました。
そもそも板チョコが美味しいので、味は間違いなしです♪
それにクランチはなんと100均にも豊富に並んでます!
忙しい合間でもー時間的にも金銭的にもー簡単にできるバレンタインプレゼントです。親子で作っても楽しいですよね!
#バレンタイン2025

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

板チョコ2枚分
  1. 板チョコ(ホワイト・ブラック) 各1枚
  2. ストロベリークランチ 大さじ1
  3. キャラメルクランチ 大さじ1
  4. マーブルチョコ 適量

作り方

  1. 1

    板チョコは割り目に沿ってバーになるように割って、クッキングシートの上に並べます。

  2. 2

    電子レンジでチンして溶かします。一気にするとパサパサになることもあるので、10秒〜15秒ずつ小まめにチンします。

  3. 3

    溶けた状態のチョコの上に、クランチとマーブルチョコを乗せて飾り付けます。冷蔵庫で冷やし固めたら

  4. 4

    出来上がり!

  5. 5

    他にもバレンタインにオススメは
    「バレンタインホワイトチョコチーズケーキ」レシピID20596731

  6. 6

    「バレンタインに☆甘すぎないクランチチョコ」レシピID19607122

  7. 7

    「バレンタインに☆簡単なハートのチョコパイ」レシピID 20128227

  8. 8

    「VDに☆フルーツとナッツのチョコカップ」レシピID21262888

コツ・ポイント

板チョコのレンチンし過ぎには要注意です。小まめにチンしてみて下さい!

そこさえ気をつければ、手間なし簡単なチョコバーの完成です。

すぐ作れると思うと、ついパクパクいきがちなので、それにも注意が必要かな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671
に公開
新潟の生活にも少しずつ慣れてきました。一家三人みんな食べることが大好き。仕事がある日も気負わず作れる、簡単かつ美味しいレシピを日々模索中です。出来る限り簡単にでも手抜きに見えない!そんなご飯を目指してます(^o^)/レシピ見直したまにしてますm(__)m日々の献立をhttps://ameblo.jp/taytn-mi1212114に記録してます。よかったら遊びに来て下さいね。
もっと読む

似たレシピ