冷めても油浮きしない豚そぼろ

マダムやん♪ @cook_40092874
お弁当を開けて、がっかりさせない!肉料理を14年たった今も家族に作り続けてます♪
このレシピの生い立ち
お弁当を開けて油が浮いて白くなったのを食べるのが、かわいそうで、我が家では必ずお肉は一度下茹でしてから使います
生姜焼きや照り焼きにはしゃぶしゃぶ用のやわらかいお肉を使うと、かたくなりません
冷めても油浮きしない豚そぼろ
お弁当を開けて、がっかりさせない!肉料理を14年たった今も家族に作り続けてます♪
このレシピの生い立ち
お弁当を開けて油が浮いて白くなったのを食べるのが、かわいそうで、我が家では必ずお肉は一度下茹でしてから使います
生姜焼きや照り焼きにはしゃぶしゃぶ用のやわらかいお肉を使うと、かたくなりません
作り方
- 1
鍋に水と下茹で用の酒を入れ沸騰させたら豚ひき肉を入れ30秒したらざるにとります
- 2
フライパンに酒とみりんを入れ沸騰させたら中火にして、さとうを煮溶かしてから豚ひき肉を入れしょう油を入れます
- 3
弱火にして30秒位で、半分を取り出します
- 4
残りを中火にして煮詰めます。
後は、先に取り出した分とで別々にしてラップをして冷凍庫に保存できます
コツ・ポイント
面倒でも一度ゆでておくと、見た目もいいし、美味しくできるので
似たレシピ
-
-
-
油不要!!万能豚そぼろ【冷凍・作り置き】 油不要!!万能豚そぼろ【冷凍・作り置き】
鍋に全ての材料を入れ火が通るまで混ぜ合わせるだけの簡単レシピ。油を使っていないのでヘルシーでさっぱりとしたそぼろです。 鈴木美鈴 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17925894