作り方
- 1
キャベツを3ミリ位の千切りにする。
- 2
千切りにしたキャベツに塩もみをして、しんなりするまでおく。
- 3
塩もみしたキャベツはさっと水洗いをして絞っておく。
- 4
昆布などの漬物と混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
合わせる漬物はあるもので何でもオッケーですが、刻んだ方が食べやすいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
キャベツの外葉で☆ごはんが進む油味噌 キャベツの外葉で☆ごはんが進む油味噌
キャベツの外葉を使った、肉無し油味噌です。キャベツと味噌は相性バッチリ美味しい!箸休め、おかず、ごはんのお供に☆クックYPIS8V☆
-
-
-
-
白菜とキャベツのお浸し★鰹節マヨポン酢 白菜とキャベツのお浸し★鰹節マヨポン酢
白菜とキャベツの外葉は勿体無いので茹でて農薬を除去して鰹節、マヨ、昆布ポン酢で。塩分少な目でさっぱりと。 toshiebaba -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17926750